R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校 2024年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校 > 2024年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 に関する2024年12月の記事の一覧です。

市立東北中学校2024年12月のホームページ更新情報

  • 2024-12-29
    2024年 最後のHP更新
    2024年 最後のHP更新
    寒い!!けれど…今日も多くの部ががんばっています!(体育館は各部がローテーションしながら使用します)年末でもいつもと変わらず、ひたむきに努力する東北中生に感心します。今年も新しいことに挑戦し、互いに励まし合いながら成長してきた東北中生。とくに学校行事や部活動での活躍は素晴らしく、その努力と成果に心から拍手を送ります。こうやって安心して学び、成長することができるのも、保護者や地域の皆様からのご支援とご協力があってこそです。ありがとうございました。
    来年も引き続き、東北中生一人ひとりが輝けるよう努力してまいります。どうぞ良い年をお迎えください。
    ※本日、校内で活動していた部を写真で紹介します。(校外では女子バレー部、体操部が活動していました。)
    2024-12-27 15:30 up!

  • 2024-12-27
    12月 学校だより
    12月 学校だより給食だより 1月号年間行事予定表1月の予定サンタがやってきた! 〜リモート全校朝会〜
    各種表彰(卓球部・吹奏楽部・科学部・硬式テニス・美術作品展)の後に、校長先生の講話がありました。(1)よく食べること(2)よく眠ること(3)ありがとうを伝えることについてお話がありました。この3つを意識すると脳から「幸せホルモン」と言われている「セロトニン」の分泌が促されるそうです。ぜひ、冬休みはリフレッシュする良い機会にしてください。インフルエンザや風邪予防を心掛け、元気な姿で新年を迎えましょう。
    <おまけ>
    校長サンタのなぞかけ:「クリスマスツリーとかけまして、東北中生の未来ととくその心は?」答えはお子さんに聞いてみてください。
    2024-12-24 15:30 up!
    柏友フェス〜冬の陣〜3日目
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    柏友フェス〜冬の陣〜開幕
    柏友フェス〜冬の陣〜開幕
    寒い体育館が開催を待ちわびていた東北中生の歓声とコールであったまっていきます。生徒会長?!のそっくりさんの前説もあり…「盛り上がっていきましょう〜!!」「イエ〜〜〜〜〜イ!!」テンション爆上がりで、柏友フェス冬の陣が開幕です。
    今日の登場は2組。2年女子3人組「GRL」前回のかわいいダンスから格好いいダンスへシフト。キレキレのダンスに拍手喝采でした。次に3年男子11人グループ「マナーを守る隊」仮装あり、乱入あり、かわいい?!だけじゃないダンスに手拍子や笑い声、黄色い歓声も鳴り響いていましたね。会場のボルテージを最高潮にさせてくれました。楽しい時間をありがとう!来週も楽しみですね。
    2024-12-13 18:15 up!
    明日までです! 〜赤い羽根共同募金〜
    雪がちらつく寒い朝、生徒玄関では「ご協力お願いしまーす」と声を震わせながら募金の呼び掛けするJRC委員。IDOキャンペーンもそうですが、委員たちが自主的に活動をしている(先生の姿はありません)ところがホントに素敵です!時間の終わりには、先輩委員が後輩委員へ次の当番確認や労いの言葉をかける姿がありました。こういった姿の積み重ねが長きにわたる東北中のJRC活動を支えてきたのだと実感しました。「共同募金は何に使われているの?」と素朴な疑問をもつ人もいるでしょう。ぜひ、この機会に調べてみてください。共同募金の意義を理解して募金活動に協力してもらえるとうれしいです。募金は明日までですよ!!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    成長の歩みを実感 〜3年身体測定〜
    成長の歩みを実感 〜3年身体測定〜
    中学校3年間での体と心の成長にはすさまじいものがあります。目に見える体格の部分では、身長や体重の伸びを実感できるはずです。とくに、男子生徒は3年間で平均15cm伸びるという文部科学省からの統計も出ています。(もちろん、個人差があります。)これから、まだまだ伸びていく人もいるでしょう。3年生にとって義務教育最後の身体測定となりました。ぜひ、この機会にお子さんと一緒にこれまでの記録を見ながら、成長の足跡をたどってみてください。
    2024-12-11 15:30 up!
    今日は何の日? 〜全校道徳〜
    12月10日は世界人権デーです。昨日の4限は全校道徳で「人権・同和教育」の授業を行いました。教材「生きるIV」から、部落問題(同和問題)という日本だけにある人権問題について理解を深めました。同和地区・被差別部落などと呼ばれる特定の地域出身者であることやそこに住んでいることを理由に教育を受けられなかったり、結婚を妨害されたり、就職の機会を奪われたりするなどの重大な人権侵害について理解を深めました。今回の授業を通して、学んだことを今後の生活に生かして人権感覚を高めてほしいと思います。すべての人権が尊重される社会の実現のために、私たち一人ひとりが自分のできる行動を考え、実行していきましょう。
    2024-12-10 16:45 up!
    続きを読む>>>