R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立東北中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-26
    2012年12月21日(金)D期終了式
    2012年12月21日(金)
    D期終了式
    長かったD期が終了しました。表彰と合わせて,吹奏楽部の紗アンサンブルコンテストに出場する8名の部員の演奏もありました。
    12月21日
    D期終了式

  • 2012-12-23
    7日(月)E期開始,部活動なし,全校集会 8日(火)3年総合テスト,1学年朝会,計算力week 9日・・・
    7日(月)E期開始,部活動なし,全校集会 8日(火)3年総合テスト,1学年朝会,計算力week 9日(水)学力診断テスト?,専門委員会,県書き初め大会受付 10日(木)午前短縮,計算力テスト,諸費口座振替日 11日(金)2,3学年朝会 12日(土)部活動B/A 13日(日)部活動A/B

  • 2012-12-21
    2012年12月20日(木)夜練
    2012年12月20日(木)
    夜練
    木曜日の完全退校後は男子ソフトテニス部,男子バスケットボール部が長岡市の学校開放までの時間,夜間練習をしています。気合いの入る練習のようです。
    12月20日
    夜練
    12月19日
    続きを読む>>>

  • 2012-12-15
    17日(月)生徒朝会,安全点検日,部活動なし,小中教員交換授業,市教委要請訪問 18日(火)帝京幼稚・・・
    17日(月)生徒朝会,安全点検日,部活動なし,小中教員交換授業,市教委要請訪問 18日(火)帝京幼稚園訪問,1学年朝会 19日(水)2年生総合テスト,サポートタイム,小中教員交換授業,食育の日,帝京幼稚園訪問 20日(木)ワックス掛け2,3学年朝会 21日(金)D期終了,午前放課,全校集会,年末大清掃,部活動なし 22日(土)冬季休業開始,部活動A/B? 23日(日)部活動B/A?,アンコン県選抜大会

  • 2012-12-12
    2012年12月11日(火)食育の指導
    2012年12月11日(火)
    食育の指導
    「世界の飢餓と日本の食事」というテーマで,学級担任が食育の指導を栄養士と連携して行っています。生徒からは,残さないようにしたいとか,自分で食べられる分だけ家でも食べたい,というような感想が聞かれました。
    12月11日
    食育の指導

  • 2012-12-11
    2012年12月10日(月)雪でも元気
    2012年12月10日(月)
    雪でも元気
    だいぶ雪が積もりました。でも少し晴れ間が覗いています。昼休みには,前庭で雪合戦でしょうか?元気に遊んでいる姿がありました。
    12月10日
    雪でも元気

  • 2012-12-08
    10日(月)職員会議,諸費口座振替日,部活動なし,PTA役員会,読書week,夢ラジオ放送 11日・・・
    10日(月)職員会議,諸費口座振替日,部活動なし,PTA役員会,読書week,夢ラジオ放送 11日(火)2学期保護者面談?,AM短縮授業,1学年朝会 12日(水)2学期保護者面談?,AM短縮授業 13日(木)2学期保護者面談?,AM短縮授業 14日(金)2学期保護者面談?,AM短縮授業,健康の日 15日(土)アンコン県大会,部活動B/A? 16日(日)部活動A/B
    2012年12月7日(金)
    学習クッキング
    1年生は各クラス,各班毎にテストの家庭学習時間を学力向上係が集計してきました。その結果を今週の火曜日の学年朝会で学年委員会が表彰しました。1位は4組で,クラス合計2021時間,2位は7組で1846時間,3位は2組で,1704時間でした。写真はその様子です。
    12月7日
    学習クッキング
    続きを読む>>>

  • 2012-12-07
    2012年12月6日(木)第2回生徒総会
    2012年12月6日(木)
    第2回生徒総会
    平成24年度を締めくくる生徒総会が行われました。会長を始め,総務役員のみなさん大変お疲れ様でした。
    12月6日
    第2回生徒総会
    12月5日
    続きを読む>>>

  • 2012-12-05
    2012年12月4日(火)初任研研究授業
    2012年12月4日(火)
    初任研研究授業
    今年度の数学の初任者の小山先生が研修の成果を研究授業で発揮しました。5時間目の1年4組の授業で比例・反比例についての授業でした。
    2012年12月
    31
    12月4日
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    3日(月)漢字力WEEK,教科部会,部活動なし 4日(火)進路委員会?,初任研授業,1学年朝会 5日・・・
    3日(月)漢字力WEEK,教科部会,部活動なし 4日(火)進路委員会?,初任研授業,1学年朝会 5日(水)2学年朝会 6日(木)柏友会総会,サポート会議,健全育成推進委員会,OPS,学力診断テスト?,3学年朝会 7日(金)特別日程,漢字力テスト?,地下道清掃,2学年役員PTA 8日(土)部活動A/B? 9日(日)部活動B/A?
    2012年11月30日(金)
    1年職場訪問
    各クラス毎に総合学習のキャリア教育の一環として企業へ訪問しました。写真はアルプス電気様へ出かけたクラスです。親切にいろいろ教えて頂き大変ありがたかったです。お世話になりました。
    11月30日
    1年職場訪問
    続きを読む>>>