R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 に関する2024年8月の記事の一覧です。

市立東北中学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-31
    Activities in Tohoku
    Activities in Tohoku
    夏休み明けの一週間。みなさん体調はいかがでしょうか。久しぶりの学校で疲れがたまっている人もいるでしょう。週末はテスト勉強もあり大変ですが、自分の体を労わることも忘れないでくださいね。今週もいろいろありました。振り返ってみましょう。
    写真左:先生方の校務用パソコンが新しくなりました。タブレット型のパソコンにモニター、キーボードが付いています。さて、このきれいなデスクは何先生でしょうか?!机上がきれいだといい仕事ができますね。
    写真中:保健体育のテストにオリンピックについての基本的な問題が出題されるようです。どんな問題が出るのか、予想問題を作る学習です。発表された問題はマニアックな問題ばかりでした…
    写真右:合唱コンクールの発表順抽選会。各学年のクラス発表順が決まりました。正式な発表順は後日お知らせします。
    2024-08-30 18:15 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-08-30
    体育祭準備活動 〜番外編〜
    体育祭準備活動 〜番外編〜
    来週から始まる体育祭活動の事前準備として3年生リーダーのみ放課後活動を行いました。テスト期間で勉強も気になるところですが、いい準備がないといい成果は得られません。段取りが8割です。やるべきことを確認し、効率よく作業を進めていく3年生たちの姿は立派なものでした。
    写真左:式典で使用する物品の確認をしています。
    写真中:軍Tシャツの仕分け作業です。どんなデザインかは来週までのお楽しみ!
    写真右:色塗り、乾かし…こだわりをもった細かな作業です。
    大型の台風が近づいています。今後の台風の動きによっては、来週の登校に影響を及ぼす可能性があります。緊急対応が必要の場合は、事前にH&Sにて御連絡しますのでよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    お盆休みが終わり、いよいよ夏休みも終盤を迎えます。いかがお過ごしでしょうか?!
    お盆休みが終わり、いよいよ夏休みも終盤を迎えます。いかがお過ごしでしょうか?!
    今日の午前中は部活動で汗を流す生徒たちの姿、午後からは体育祭の準備活動に集うリーダーたちの姿がありました。また、学校に活気が戻ってきましたね!今日は夏休み中の東北中生の活躍を紹介します。
    <北信越大会結果一覧>
    陸上部:男子4×100mリレー 予選敗退
    水泳部:男子1500m自由形4位入賞、男子200m個人メドレー8位入賞、女子200mバタフライ7位入賞
    体操部:男子個人ゆか6位入賞
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    Nコンいってきます! 〜音豊朗々♪合唱部〜
    8月8日(木)に新潟市民芸術文化会館・コンサートホールで第91回NHK全国学校音楽コンクール新潟県大会が行われます。今日も第二音楽室からは、最終調整に余念がない合唱部のみなさんの歌声が聞こえてきました。パート練習後は、全体で合わせながら音程や響きの確認をしていました。本番が近づくにつれ、楽しみでもありながら少し緊張気味のみなさんでした。当日は自分たちの演奏を楽しんで来たいと力強く話してくれました。ぜひ、東北ハーモニーをホールいっぱいに響かせてきてください♪
    2024-08-06 16:00 up!

  • 2024-08-03
    7月 学校だより
    7月 学校だよりScenes of summer !
    夏休みの生活にも慣れてきたところでしょうか…今日から8月ですね。今日の学校の様子を紹介します。
    写真左:花壇の草取り。夏休みは各部が輪番で中庭花壇の草取りをします。今日は女子バスケットボール部のみなさんです。練習後にもかかわらず、作業に励んでいました。ありがとう!ひまわりも咲きましたね。これから、太陽の光に向かってぐんぐんと伸びていくことでしょう。
    写真中:体育祭準備活動の応援部門。今日から1・2年生リーダー加わり、3年生がこれまで考えきたパフォーマンスの構成を1・2年生リーダーに教えます。各軍ともChromebookを利用しながら、各所でダンス練習を行っていました。時より上がる歓声や弾ける笑顔が印象的でした。
    写真右:体育祭準備活動のパネル部門。今日から1・2年生リーダーが加わり、3年生がこれまで書いた下絵に色を入れていきます。体を寄せ合いながら色塗りをする姿を見て、微笑ましい気持ちになりました。
    2024-08-01 16:00 up!
    続きを読む>>>