R500m - 地域情報一覧・検索

市立東北中学校 2013年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県長岡市の中学校 >新潟県長岡市川崎の中学校 >市立東北中学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 中学校情報 > 市立東北中学校 > 2013年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東北中学校 に関する2013年7月の記事の一覧です。

市立東北中学校2013年7月のホームページ更新情報

  • 2013-07-29
    部活動等(県大会結果)
    部活動等(県大会結果)
    2013年7月22日(月)
    2学年レク
    B期最後の学年の時間を,学年委員会のみなさんが企画したレクリエーションを実施しました。種目は大縄でした。体育祭前に心を一つにまとまっていました。
    7月22日
    2学年レク
    続きを読む>>>

  • 2013-07-28
    29日(月)〜31日(水)まで夏休み自主学習会が開催されます。8:10〜10:00です。1年生プレハ・・・
    29日(月)〜31日(水)まで夏休み自主学習会が開催されます。8:10〜10:00です。1年生プレハブ,2年生図書室,3年生会議室です。欠席の連絡は8:00までに学校にして下さい。

  • 2013-07-23
    2013年7月21日(日)表彰式(19日)
    2013年7月21日(日)
    表彰式(19日)
    地区大会の表彰です。その中で幾つかの部活動が県総体への出場を決めており,同日激励会が行われました。長岡,中越地区の代表として,東北魂を見せつけてきて下さい。
    7月21日
    表彰式(19日)
    7月20日
    続きを読む>>>

  • 2013-07-21
    22日(月)B期終了,全校朝会,専門委員会,部活動(県出場のみ),読書week 23日(火)夏季休業・・・
    22日(月)B期終了,全校朝会,専門委員会,部活動(県出場のみ),読書week 23日(火)夏季休業開始,部活動A/B 24日(水)部活動B/A 25日(木)部活動A/B,県総体? 26日(金)部活動B/A,県総体?,イブニング&ナイト探訪 27日(土)部活動B/A 28日(日)部活動A/B

  • 2013-07-15
    2013年7月13日(土)東大廊下
    2013年7月13日(土)
    東大廊下
    東大廊下の改修も大詰めです。床の塗装が連休中に行われます。下塗りのようです。蛍光灯も代わり,明るくなったようです。
    7月13日
    東大廊下
    7月12日
    続きを読む>>>

  • 2013-07-13
    15日(月)海の日 16日(火)職員会議,錬成塾授業参観,清掃なし,PTA常任委員会,1学年朝会 1・・・
    15日(月)海の日 16日(火)職員会議,錬成塾授業参観,清掃なし,PTA常任委員会,1学年朝会 17日(水)学級優先日,錬成塾授業参観,郡集会,専門委員会 18日(木)学年PTA,給食試食会,授業参観,部活動可,班長会なし,3学年朝会 19日(金)地区大会報告会,毛名大会激励会,分団集会,報4125の授業順,イブニング&ナイト探訪,食育の日 20日(土)数学検定?9:00〜11:00,部活動A/B 21日(日)部活動B/A

  • 2013-07-11
    2013年7月10日(水)上級学校訪問
    2013年7月10日(水)
    上級学校訪問
    3年生は,長岡大学へ上級学校訪問に昨日でかけました。校内を案内され,説明を受けてきました。大変お世話になりました。
    7月10日
    上級学校訪問
    7月9日
    続きを読む>>>

  • 2013-07-09
    2013年7月8日(月)職場体験1日目
    2013年7月8日(月)
    職場体験1日目
    1年生は自然教室で妙高自然の家へ,2年生はキャリア教育の一環で職場体験を,3年生は消費者教育の講話を聞いたり,性教育の講話をお聞きしました。実りある週初めになりました。
    7月8日
    職場体験1日目

  • 2013-07-06
    8日(月)自然教室,職場体験?,消費者教育(1.2限,3年),性教育(3.4限3年),黙想無し,柏友・・・
    8日(月)自然教室,職場体験?,消費者教育(1.2限,3年),性教育(3.4限3年),黙想無し,柏友憲章weeks,情報助手勤務 9日(火)自然教室,職場体験?,上級学校訪問(3年),9組職場実習,黙想なし 10日(水)自然教室,職場体験?,3年総合テスト,黙想無し,9組職場実習 11日(木)通信陸上大会,中学校区研修会(富曽亀小),全校道徳,1年生は9:15までに登校,班長会無し,3学年朝会 12日(金)地下道清掃,イブニング&ナイト探訪,健康の日 13日(土)部活動B/A 14日(日)部活動A/B
    2013年7月4日(木)
    地区大会2日目
    中越地区大会2日目,水泳競技の様子です。リレーでしょうか,手をつなぎ,心を一つにしている様子が伺えます。
    7月4日
    地区大会2日目
    続きを読む>>>

  • 2013-07-04
    2013年7月3日(水)地区大会1日目
    2013年7月3日(水)
    地区大会1日目
    あいにくの天候でしたが,午前中は少しだけ屋外の競技も行われたようです。写真は男子バレーボール部を応援にかけつけた校長先生とバレーボール部員です。
    2013年7月
    31
    7月3日
    続きを読む>>>

  • 2013-07-01
    2013年6月28日(金)地区陸上
    2013年6月28日(金)
    地区陸上
    中越地区陸上競技大会2日目です。東北健児,頑張っています。
    6月28日
    地区陸上