R500m - 地域情報一覧・検索

市立吉川中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市吉川区下町の中学校 >市立吉川中学校
地域情報 R500mトップ >大池いこいの森駅 周辺情報 >大池いこいの森駅 周辺 教育・子供情報 >大池いこいの森駅 周辺 小・中学校情報 >大池いこいの森駅 周辺 中学校情報 > 市立吉川中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立吉川中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立吉川中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2月9日(金) 異学年学習会
    2月9日(金) 異学年学習会2024.02.19
    放課後、図書室で異学年学習会を行いました。生徒会主催で定期的に行われています。3年生が1・2年生に勉強を教えている光景は、とてもよい当校の伝統です。2月16日(金) 昼バド2024.02.19
    昼休み、体育館において体育委員会主催の希望者によるバドミントン大会が開催されました。親善が目的であり、各学年がペアを組んでいろいろな対戦を楽しみました。2月16日(金) ワックスがけ2024.02.19
    放課後、普通教室と一部の特別教室においてワックスがけを行いました。きれいに掃除し机等をすべて廊下に出して教室全面のワックスがけです。どの学年も協力してスムーズに作業を行いました。学校だより 2月号2024.02.19学校だより10号.pdf

  • 2024-02-10
    2月2日(金) 新入生学校説明会
    2月2日(金) 新入生学校説明会2024.02.05
    午後から4月に新入生として入学する吉川小学校6年生を招いて、入学説明会を実施しました。前半は、中学1年生たちが中心となり、6年生に校舎を案内したり、スライドを使った学校紹介をしたりと大活躍でした。後半は、各部活動の場所に行ってもらい、練習を体験しました。写真は、吹奏楽部の演奏です。小学生たちも徐々に緊張がほどけ、楽しそうに活動していました。