R500m - 地域情報一覧・検索

市立篠山中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県篠山市の中学校 >兵庫県篠山市東沢田の中学校 >市立篠山中学校
地域情報 R500mトップ >篠山口駅 周辺情報 >篠山口駅 周辺 教育・子供情報 >篠山口駅 周辺 小・中学校情報 >篠山口駅 周辺 中学校情報 > 市立篠山中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立篠山中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立篠山中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-16
    性の多様性について
    性の多様性について2023年9月15日生徒玄関前にLGBTQについての掲示物を掲示しています。この掲示を通して、さまざまな性があることを知り、他者を尊重する気持ちを育んでほしいと思います。また、LGBTQについての本も一緒に紹介しています。性の多様性について2023年9月15日
    (1,012)

  • 2023-09-10
    9月9日 第74回体育祭
    9月9日 第74回体育祭2023年9月9日9月9日(土)、秋晴れの下、篠山中学校第74回体育祭を行いました。
    今年はコロナによる制限がなくなり、大きな声を出したり友だちと喜びや楽しみを分かち合ったりできる体育祭です。大勢の保護者の皆様や地域の方をお迎えし、入場から開会式、演技へと進んで行くうちに生徒たちの雰囲気も盛り上がっていきました。クラス全員で行える綱引きや大縄跳びを終え、最後のリレー種目では選手も応援も一つになることができました。また、生徒会種目「ササリンピックS 極限RELAY!」では小学校区対抗リレーを行い、クラスや学年を超えた盛り上がりがありました。
    学年別総合優勝は1年生1組、2年生2組、3年生3組でした。2年生準優勝は4組、3年生準優勝は4組です。閉会式では優勝クラスだけに賞状を渡しましたが、以上のクラスに賞状があります。また、賞には届かなかったクラスも一人一人の頑張りはみんなが見ていました。一生懸命に諦めずに取り組む姿、友だちを精一杯応援する姿などは見ていてもすがすがしく、勝ち負けより大切なことを示してくれました。
    体育祭は終わりますが、生徒のみなさんにとって今日の経験が大切な思い出となり、これからの生活の支えとなって、来週から次の目標に向けて頑張っていってくれることを期待しています。
    ご観覧いただいたご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、お忙しいところありがとうございました。今後とも篠山中学校と素晴らしい生徒たちにご支援をよろしくお願いいたします。9月9日 第74回体育祭2023年9月9日
    (1,011)
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    体育祭予行演習
    体育祭予行演習2023年9月7日9月7日(木)、体育祭の予行演習を行いました。これまでの3年間はコロナによって制限がありましたが、今年はそれがなく、全校生が制限のない中学校の体育祭を初めて経験することになります。一人一人が全力で演技することやそんな友達を精一杯応援すること、喜びや悔しさを友達と手を取り合って分かち合えることは、きっとすばらしい思い出になることでしょう。今日の予行でも見られた「良い声、良い顔、良い動き」と、クラスや学年のまとまり、篠山中学校の活力を9日の本番でもしっかり見せてくれることを期待しています。体育祭予行演習2023年9月7日
    (1,010)

  • 2023-09-06
    体育祭に向けて
    体育祭に向けて2023年9月4日9月に入り、1日から体育祭に向けての練習が始まりました。まだまだ暑い日が続きそうなので、午前中の練習へと計画を変更しました。その他、ゆとりを持った時程を組むなど熱中症に気をつけながら、9日の本番に向けて練習を積んでいきます。2学期が始まって一週間。夏休み気分も薄れていき、生徒たちも日に日に気持ちが盛り上がっているようです。順調に練習が進み、良い体育祭ができることを楽しみにしています。体育祭に向けて2023年9月4日2023年9月(1,009)