2024-11-02
2年生歯科講演会2年生歯科講演会2024年11月1日校医先生に来ていただいて、2年生が歯科についての話を聞きました。歯が不健康な状態になると虫歯や歯周病になるだけでなく、他の大きな病気にもかかりやすくなります。それを予防するためにも歯磨きが大切です。歯磨きはよくできていると思っていても、意外と不十分であったり習慣になっていない場合もあるようです。歯は一生のものですから、今日の話をきいて歯の健康にも注意してほしいと思います。できれば一日3回、特に夜の寝る前の歯磨きが大切です。フロスなどの使用もいいようです。また、歯科検診の結果で受診をお勧めしている場合は早めに受診をお願いします。市中学校音楽会2024年10月31日10月31日(木)、田園交響ホールで市中学校音楽会が開催されました。篠山中学校からは文化祭の合唱コンクールで3年生の最優秀賞と優秀賞だった1組と3組、そして吹奏楽部が参加しました。どの学校の合唱もレベルが高く、また吹奏楽部は篠山中と篠山東中の演奏でしたが、迫力のあるすばらしい演奏でした。学校は違っても、様々な機会に市内中学生が認め合ったり励ましあったりしてお互いを高めあってくれることを期待しています。2年生歯科講演会2024年11月1日市中学校音楽会2024年10月31日2024年11月(1,108)