R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀第一小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市中京区の小学校 >京都府京都市中京区壬生朱雀町の小学校 >市立朱雀第一小学校
地域情報 R500mトップ >二条駅 周辺情報 >二条駅 周辺 教育・子供情報 >二条駅 周辺 小・中学校情報 >二条駅 周辺 小学校情報 > 市立朱雀第一小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朱雀第一小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立朱雀第一小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-27
    5年(17)ソフトバレーボール
    5年(17)ソフトバレーボールソフトバレーボール
    今週でソフトバレーボールの学習が終わりですが、本当に子どもたちは楽しんで取り組んでいました。
    バレーボールはチームワークが大切なので、声を掛け合いながらボールを回している様子が、微笑ましかったです。
    最後の時間になるにつれて、1時間目よりもずいぶん上達していて、とても見ごたえがありました!
    【5年】 2023-02-22 11:41 up!特別号(全国学力・学習状況調査結果報告)

  • 2023-02-19
    2年(29)3年(15)なかよし学級(46)
    2年(29)3年(15)なかよし学級(46)食の学習をしましたはこの形3年 図画工作科「ゴムゴムパワー」食の学習をしました
    栄養教諭の高橋先生に食の指導をして頂きました。
    子どもたちは食べ物がもつ3つの体を支える働きを知り、バランスよく食べられるようになりたいとふりかえりで発表していました。
    【なかよし学級】 2023-02-19 14:08 up!
    はこの形
    算数科の「はこの形」の学習で、工作用紙で箱を作ったり、ひごや粘土で箱を作ったりしています。作った箱を見ながら辺の数や頂点の数を数えたり、気が付いたことを発表したりしていく中で、箱の形の位置関係などの理解が深まることを目指しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    6年(23)朱雀中学校・中京中学校リモート交流会
    6年(23)朱雀中学校・中京中学校リモート交流会朱雀中学校・中京中学校リモート交流会
    朱雀中学校と中京中学校の2校に分かれて、リモートで交流会を行いました。中学校での行事や学習の様子、委員会、部活動など気になっていたことが色々知れたのではないでしょうか。子どもたちは、中学校での生活に一層期待がふくらんだようです。
    【6年】 2023-02-12 13:05 up!