R500m - 地域情報一覧・検索

市立朱雀第一小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >京都府の小学校 >京都府京都市中京区の小学校 >京都府京都市中京区壬生朱雀町の小学校 >市立朱雀第一小学校
地域情報 R500mトップ >二条駅 周辺情報 >二条駅 周辺 教育・子供情報 >二条駅 周辺 小・中学校情報 >二条駅 周辺 小学校情報 > 市立朱雀第一小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立朱雀第一小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立朱雀第一小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    学校の様子(35)
    学校の様子(35)なかよし学級(35)情報モラル教室おはなし籠情報モラル教室
    4年生と5年生で情報モラル教室をおこないました。
    4年生は『SNSのトラブル』、5年生は『SNSによるコミュニケーショントラブル』というテーマでおこないました。
    情報モラル市民インストラクターの方に来ていただき、それぞれのクラスの担任と一緒に授業を進めていただきました。どちらの学年も、子ども達は真剣に自分の考えを交流していました。
    【学校の様子】 2024-02-15 14:07 up!
    おはなし籠
    続きを読む>>>

  • 2024-02-12
    なかよし学級(34)
    なかよし学級(34)校内作品展の鑑賞をしました!京都市教育委員会 から 2024-02-07 up!
    校内作品展の鑑賞をしました!
    3年生と4年生で校内作品展の鑑賞をしました。
    たてわり活動のグループのペアのお友だちと一緒に各教室を回りました。
    「色がきれいだね。」「上手だな。」と感想を伝え合いながら、たくさんのお友だちの作品を鑑賞していました。
    【なかよし学級】 2024-02-08 20:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    入学説明会・半日入学 2月7日(水) 令和6年度入学式 4月10日(水)
    入学説明会・半日入学 2月7日(水) 令和6年度入学式 4月10日(水)

  • 2024-02-03
    なかよし学級(33)
    なかよし学級(33)小さな巨匠展に行ってきました!2月小さな巨匠展に行ってきました!
    2日の午前中に、地下鉄を利用して小さな巨匠展をなかよし学級で鑑賞をしに行きました。京都市美術館別館では、たくさんの人が鑑賞に来ていました。子どもたちは自分たちの作品を見つけて嬉しそうにしたり、平面作品で他の学校の友だちの作品を見て「すごいね」とコメントしたり、鑑賞を楽しんでいました。4日までとなっておりますので、ぜひ見に来てください☆
    【なかよし学級】 2024-02-03 13:56 up!

  • 2024-02-03
    なかよし学級(32)
    なかよし学級(32)なかよし学級 手作り凧をあげよう!!なかよし学級 手作り凧をあげよう!!
    ビニル袋とタコ糸でできる簡単手作り凧をつくって、運動場であげました。寒い日でしたが、たくさん走って心も体もぽかぽかになりました。
    【なかよし学級】 2024-01-27 00:21 up!朱一だより2月号朱一だより2月号