2023-06-06
6/6 交流学習(4年)&プールそうじ(5・6年)6/6 交流学習(4年)&プールそうじ(5・6年)06/06 18:29
4年生は、社会見学に向けて池内小学校の4年生と交流学習をしました。実行委員を中心に当日の日程を確認したり、お互いの学校クイズに取り組んだりして楽しい時間を過ごしました。
5・6年生は、小雨の降る中でしたが昼からプール掃除に取り組みました。活動の目的と高学年としての役割を自覚し、時間いっぱい取り組むことができました。子どもたちの頑張りのおかげで、プールもすっかりきれいになりました。さすが高学年。高野小学校のよき伝統を引き継ぎ、態度で、そして行動でそのことを示すことができています。職員も、放課後、来週からの水泳学習に備えて、西消防署の方にお世話になり、救命救急講習を実施しました。6/5 全校集会&生活科(1年)06/05 16:29
6月は、いじめ対策強化月間として様々な取組を行います。今日は、その始まりとして全校集会を行いました。校長先生の話を聞き、改めて自分のこと、友達のこと、そしてみんなの幸せについて考えました。自分の言動が誰かを傷つけたり悲しませたりしていないか振り返りながら、一人一人の心の中にあるたくさんの宝物を見つけていけるような期間にしたいと思います。
1年生は、中庭や校庭に飛び出し、生き物探しをしました。タブレットやワークシートに記録しながら、どこに、どんな生き物が暮らしているか調べていました。暑い中でしたが、時間があっという間に過ぎるぐらい集中して頑張りました。