R500m - 地域情報一覧・検索

市立内代小学校 2023年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区内代町の小学校 >市立内代小学校
地域情報 R500mトップ >野江内代駅 周辺情報 >野江内代駅 周辺 教育・子供情報 >野江内代駅 周辺 小・中学校情報 >野江内代駅 周辺 小学校情報 > 市立内代小学校 > 2023年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内代小学校 に関する2023年2月の記事の一覧です。

市立内代小学校2023年2月のホームページ更新情報

  • 2023-02-28
    2023/02/28 10:56 更新卒業を祝う会
    2023/02/28 10:56 更新卒業を祝う会学校保健委員会卒業を祝う会
    6年生の卒業を祝う会をしました。少し寂しい気持ちにもなりますが、6年生はもちろん、みんなが成長していることに嬉しく思いました。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-28 10:56 up!
    学校保健委員会
    本日学校保健委員会を開催しました。5年生、6年生の児童が保健委員会が作成した「手洗い」に関する動画や発表を聞きました。保健委員会の児童が手洗いについてわかりやすく説明していたのがよかったです。本日学んだことをもとに、手洗いをしっかりできることを願っています。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-27 16:42 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-25
    2023/02/24 14:09 更新3月17日(金)は、卒業式です。
    2023/02/24 14:09 更新
    3月17日(金)は、卒業式です。学習参観・懇談会学習参観・懇談会学習参観・懇談会
    本日、今年度最後の学習参観、懇談会を行いました。主にこの1年間で学んで成長してきたことの発表が多かったですが、子どもたちは精一杯活動に取り組んでいました。また、足元の悪い中、たくさんの保護者の方にもみていただき、子どもたちも喜んでいました。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-24 14:09 up!
    学習参観・懇談会
    本日、今年度最後の学習参観、懇談会を行いました。主にこの1年間で学んで成長してきたことの発表が多かったですが、子どもたちは精一杯活動に取り組んでいました。また、足元の悪い中、たくさんの保護者の方にもみていただき、子どもたちも喜んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-21
    2023/02/17 17:02 更新2月24日(金)は学習参観・懇談会です。
    2023/02/17 17:02 更新
    2月24日(金)は学習参観・懇談会です。3年 七厘体験内代まつり3年 七厘体験
    本日3年生が社会科で学習した昔の道具の一つである七厘を使ってお餅を焼きました。最初なかなか火がつかずに苦戦していましたが、最後にはみんなおいしいお餅を食べることができました。昔の人の苦労を実感できた体験でした。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-17 17:02 up!
    内代まつり
    本日内代まつりを行いました。これまでに2度延期し、実施できるかどうか心配しましたが、ようやく実施することができました。子どもたちもこの日を待ち遠しくしており、楽しく活動していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-13
    2023/02/13 16:51 更新4年 出前授業
    2023/02/13 16:51 更新4年 出前授業漢字検定4年 出前授業
    本日4年生が外部講師の方から命についての授業を受けました。「どのようにして自分は生まれてきたのか」や「命はかけがえのない、大変尊いこと」などを教えていただきました。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-13 16:51 up!
    漢字検定
    本日2年生から6年生までの児童が漢字検定に挑戦しました。自分が目指して級の合格に向けて1年かけて学習してきました。1年間継続して取り組むことができたことが何よりの成果だと思います。
    【学校からのお知らせ】 2023-02-10 17:54 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-02-10
    2023/02/10 09:03 更新内代まつりは15日(水)に延期いたします。
    2023/02/10 09:03 更新
    内代まつりは15日(水)に延期いたします。2月学校だより