R500m - 地域情報一覧・検索

市立友渕小学校 2017年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市都島区の小学校 >大阪府大阪市都島区友渕町の小学校 >市立友渕小学校
地域情報 R500mトップ >都島駅 周辺情報 >都島駅 周辺 教育・子供情報 >都島駅 周辺 小・中学校情報 >都島駅 周辺 小学校情報 > 市立友渕小学校 > 2017年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立友渕小学校 に関する2017年3月の記事の一覧です。

市立友渕小学校2017年3月のホームページ更新情報

  • 2017-03-19
    2017年03月17日 16:24 更新卒業お祝い献立
    2017年03月17日 16:24 更新卒業お祝い献立5年生が卒業式の練習に参加しました!!4年 理科の学習卒業お祝い献立
    今日の給食は6年生の卒業をお祝いする気持ちが込められている「卒業お祝い献立」です。献立内容は、ピリから揚げ、中華スープ、ホタテ貝と野菜の炒めもの、イチゴ、パンです。小学校生活も残りわずかになった6年生は今日も「卒業お祝い献立」をおいしそうにしっかりと食べていました。
    【6年生】 2017-03-17 16:24 up!
    5年生が卒業式の練習に参加しました!!
    友渕小学校では児童数が多いため、卒業式当日は、在校生代表として後期代表委員会の児童、6名が参加します。そのため、他の5年生の児童は卒業式のようすを見る機会がないため、本日、6年生の卒業式の練習に参加しました。5年生は長時間にもかかわらず、よい姿勢でしっかりと練習のようすを見ていました。5年生は今日の立派な6年生の練習を思い出し、自分たちの卒業式にいかしていくことができると思います。
    【5年生】 2017-03-16 17:06 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-03-03
    2017年03月02日 13:32 更新児童集会がありました!!( 本校 )
    2017年03月02日 13:32 更新児童集会がありました!!( 本校 )児童集会がありました!!( 本校 )
    今日の児童集会は「6年生、サインをください!!」でした。4年生と5年生が6年生のところへ行ってジャンケンをし、ジャンケンに勝ったらサインカードにサインをしてもらえるゲームです。4年生と5年生はサインカードにたくさんサインをもらうためにジャンケンに勝つように頑張っていました。短い時間の児童集会でしたが、卒業をひかえた6年生と4年生・5年生との交流を深めることができました。
    【学校行事】 2017-03-02 13:32 up!
    1 / 23 ページ

  • 2017-03-01
    2017年03月01日 16:47 更新最後の委員会活動がありました!!
    2017年03月01日 16:47 更新最後の委員会活動がありました!!6年 最後の調理実習3月最後の委員会活動がありました!!
    今日、本校では6時間目に本年度最後の委員会活動がおこなわれました。各委員会では、この1年間の活動を振り返り、頑張ってきたことをカードに書いて発表をしたり、使ってきた道具をきれいに整理・整頓したりしていました。また、代表委員会では明日、予定されている「6年生を送る会」の司会進行のリハーサルに頑張って取り組んでいました。
    【学校行事】 2017-03-01 16:47 up!
    6年 最後の調理実習
    6年生は調理実習「感謝の気持ちを伝えよう」で「スイーツ作り」に挑戦しました。
    5年生から調理実習をしてきているので、今までの経験をいかし、手早く調理をしていました。グループで「ホットケーキ」を作り、焼き上げたホットケーキにミカン、マンゴ、パインナップルなどをのせ、その上に生クリームを使ってきれいに飾っていました。とてもおいしそうに出来上がり、グループで試食していました。
    続きを読む>>>