R500m - 地域情報一覧・検索

市立弁天小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市港区の小学校 >大阪府大阪市港区弁天の小学校 >市立弁天小学校
地域情報 R500mトップ >弁天町駅 周辺情報 >弁天町駅 周辺 教育・子供情報 >弁天町駅 周辺 小・中学校情報 >弁天町駅 周辺 小学校情報 > 市立弁天小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立弁天小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立弁天小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-31
    【献立紹介】10月31日(火)
    【献立紹介】10月31日(火)10月31日(火) 5年栄養指導【献立紹介】10月31日(火)
    金時豆の中華おこわ・中華スープ・みかん・コッペパン・ブルーベリー
    ジャム・牛乳です。
    「おこわ」とは。
    むかしは、もち米を蒸した飯を「強飯」といいました。
    それに、ていねい語の「お」をつけて短くし、「おこわ」になったといわれています。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    10月10日 2年総合的な学習
    10月10日 2年総合的な学習10月10日 2年総合的な学習
    弁天の町の『すてき』を調べる学習をしています。みんなで調べてみたいところや行ってみたいところを話し合っていました。
    【学校日記】 2023-10-10 10:52 up!

  • 2023-10-01
    【[献立紹介】9月29日(金)
    【[献立紹介】9月29日(金)9月29日 6年体育9月29日 2年体育【[献立紹介】9月29日(金)
    チキンカレーライス【米粉】・キャベツとコーンのサラダ・
    白桃(カット缶)・牛乳です。
    「チキンカレーライス【米粉】」は、鶏肉を主材にした毎回好評な献立
    です。小麦アレルギーの児童も食べられるように米粉のカレールウの素
    を使用しています。この献立にはラッキー人参が入っていて、今回は「星・花・ハート」の形でした。給食室で、型を使って人参をくり抜いています。今日の献立は、これにサラダと果物缶の組み合わせでした。
    続きを読む>>>