R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区松崎町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >阿倍野駅 周辺情報 >阿倍野駅 周辺 教育・子供情報 >阿倍野駅 周辺 小・中学校情報 >阿倍野駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立常盤小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    2024/05/17 14:25 更新たてわりペア学年集会(1,6年 5月15日)
    2024/05/17 14:25 更新たてわりペア学年集会(1,6年 5月15日)学校たんけん(1,2年 5月8,9日)たてわりペア学年集会(1,6年 5月15日)
    朝の時間、1年生と6年生の交流集会「たてわりペア学年集会」が行われました。
    6人前後のグループごとで集合。1年生は初めてのペア学年集会ということで、6年生が各教室までお迎えに行きました。
    今回は、集会委員会の司会で「○×クイズ」をしました。問題が出されると、正解だと思う方のエリアに移動します。すぐに決めて移動するグループ、他のグループの動向も確認してからゆっくり移動するグループ。グループの色が出ていました。行ってしまった1年生を追いかける6年生の姿も。
    今年度のたてわり児童集会も、2学年ペアで行います。(1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生)4〜6年生の児童のみなさん、1〜3年生をうまくリードして、楽しい活動にしてくださいね。
    【日記】 2024-05-17 14:25 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024/05/15 16:47 更新訓練へのご協力ありがとうございました(5月15日)
    2024/05/15 16:47 更新訓練へのご協力ありがとうございました(5月15日)訓練へのご協力ありがとうございました(5月15日)
    5時間目、緊急時児童引き渡し訓練を実施しました。今回の訓練は、児童を引き渡す場所を「各教室」に設定して行いました。ご参加・ご協力いただき、ありがとうございました。
    今後、教職員で今日の訓練を振り返り、想定と違ったところや改善できるところを出し合って、次回の訓練に活かすとともに、緊急事態発生時に備えたいと考えています。
    【お知らせ】 2024-05-15 16:47 up!

  • 2024-05-13
    2024/05/13 10:11 更新令和7年新入生関連情報
    2024/05/13 10:11 更新令和7年新入生関連情報1年遠足「天王寺動物園」(5月10日)1年遠足「天王寺動物園」(5月10日)
    天候に恵まれ、小学校最初の遠足、天王寺動物園に行ってきました。暑い中、ペアの友だちと手をつないで、交通ルールを守って、片道30分かけて歩きました。
    他の小学校もたくさん来ていて、動物園は大混雑でしたが、ここでもルールを守って、楽しくたくさんの動物を見ることができました。
    待ちに待ったお弁当の時間は、みんなにっこにこ! 友だちとお弁当を見せ合いながら仲良く食べることができました。
    あまりの暑さに、昼からの見学は少し時間を短縮し、帰る前に日陰で休憩タイムを取りました。水筒のお茶が空になった子どもがたくさんいて、飲料水を足しました。この休憩で、子どもたちはパワーが復活し、元気に学校へ帰ってきました。
    図工の時間に、動物園でみた動物を絵に描く予定にしています。さぁ、どの動物を描くのでしょうか? 楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    2024/05/11 09:41 更新2年遠足「久宝寺緑地」(5月10日)
    2024/05/11 09:41 更新2年遠足「久宝寺緑地」(5月10日)2年遠足「久宝寺緑地」(5月10日)
    春の遠足で久宝寺緑地に行ってきました。
    JR久宝寺駅で電車を降り、30分ほど歩いて目的地に到着です。現地に着いたら、3クラスずつに分かれて、「もくもく元気広場」と「芝生広場」で遊びました。もくもく元気広場は、遊具が充実。芝生広場では鬼ごっこをしたり、長なわをしたり、虫探しをしたり。“だるまさんがころんだ”も大流行!
    あっという間にお昼。クラスごとに広がってお弁当です。外で、みんなで食べるお弁当は、やっぱり最高!続きを読む午後は、午前中と遊ぶ広場を入れ替えて遊びました。
    いい天気(暑かった!)のもと、しっかり歩き、しっかり遊んだ、春の遠足でした。
    【2年生】 2024-05-11 09:41 up!
    続きを読む>>>