R500m - 地域情報一覧・検索

市立常盤小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区の小学校 >大阪府大阪市阿倍野区松崎町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >阿倍野駅 周辺情報 >阿倍野駅 周辺 教育・子供情報 >阿倍野駅 周辺 小・中学校情報 >阿倍野駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立常盤小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立常盤小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    2024/07/23 18:01 更新4時間授業の最終日(7月18日)
    2024/07/23 18:01 更新4時間授業の最終日(7月18日)4時間授業の最終日(7月18日)
    4時間授業で給食がある1学期最終日。始業式や終業式は「3時間授業・給食なし」が多いので、いつもとちょっと違う雰囲気の最終日になりました。
    2時間目、5年生は講堂に集まり、林間学習に向けた活動をしていました。キャンプファイヤーの練習かな。
    3時間目、4年6組は、大掃除の真っ最中。教室・ろうかを中心に、ていねいに掃除していました。
    神妙な面持ちで、通知票を受け取る子どもたち。担任の先生から、どんな話があったのでしょうか。
    なにはともあれ、児童のみなさん、充実した夏休みを!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024/07/22 11:53 更新1学期終業式(7月18日)
    2024/07/22 11:53 更新1学期終業式(7月18日)1学期終業式(7月18日)
    1学期終業式が、オンラインで行われました。
    校長先生からは、まもなく開催されるパリ2024オリンピックにからめて、夏休み中に「自分がやりたいことをみつける」「チャレンジする」ことについてお話がありました。
    生活指導担当のI先生からは、夏休みの生活についてのお話がありました。みなさん、「月火水木金土日」の話、しっかり覚えておきましょう。
    児童のみなさん、ルール、そして生活リズムを守って、健やかで充実した夏休みを過ごしてくださいね。
    【日記】 2024-07-22 11:53 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024/07/05 21:40 更新【ときフェス】チケットをまだ引き換えていない方へ(7月5日)
    2024/07/05 21:40 更新【ときフェス】チケットをまだ引き換えていない方へ(7月5日)【ときフェス】チケットをまだ引き換えていない方へ(7月5日)
    関係保護者の皆様
    ときわフェスティバル(ときフェス)のチケット引き換え(代金の支払い)につきまして、6月29日(土)に何らかの事情で引き換えに来られなかった方向けに、下のとおり引き換えの場を設定します。
    「チケットの引き換え」
    【日時】7月6日(土)10:30〜12:00
    【場所】PTA図書館(常盤幼稚園 園庭の向かい側)
    続きを読む>>>