R500m - 地域情報一覧・検索

市立矢田小学校 2024年3月の記事

市立矢田小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立矢田小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    修了式の様子
    修了式の様子【4年】 うどん打ち修了式の様子
    今年度の修了式を行いました。生徒会の認証式や、大和川コンクールの表彰式のあと、校長先生のお話を聞きました。1年間をふり返って、それぞれの活躍も認めてもらいました。4年生の代表児童と、生徒会代表からは、1年の締めくくりのスピーチがありました。がんばったことを率直に伝えてくれ、全校で共有することができました。
    ご家庭でも、お子様といっしょに1年間をふり返っていただき、次の学年でさらに成長してほしいことなどをお話してもらえたらと思います。今年度も様々な形で、教育活動にご協力していただきありがとうございました。今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-03-22 14:58 up!
    【4年】 うどん打ち
    4年生は、クラスでうどん打ちをしました。めん棒でしっかりのばした後、包丁で刻みました。でき上がったうどんは、その場でゆでていただきました。とってもおいしかったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    【7年】 アサーショントレーニング
    【7年】 アサーショントレーニング【7年】 アサーショントレーニング
    7年生は、自己主張ができ、相手も自分も大切にすることができるコミュニケーションである「アサーション」について理解を深めました。チェックシートを通して自分のタイプを知り、ロールプレイの中で、相手の感じ方を実感していきました。
    アサーティブな表現で接していくにはどうすればよいかを考えることができ、今後のコミュニケーションに活かせる実践となりました。
    【7年】 2024-03-18 07:30 up!

  • 2024-03-16
    【3年】 社会 〜洗濯板体験〜
    【3年】 社会 〜洗濯板体験〜今日の食材【おさつチップス】【3年】 社会 〜洗濯板体験〜
    3年生が社会科の学習で、昔の道具体験をしました。前回は七輪でおもちを焼きました。今回は洗濯板を使って、くつ下を手洗いしました。洗濯機の便利さをあらためて感じながら取り組んでいる児童もいました。
    【3年】 2024-03-15 16:18 up!
    今日の食材【おさつチップス】
    今日の献立は「さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、おさつチップス、1/2黒糖パン、牛乳」でした。
    保健給食委員会レコメンド(おすすめ)
    続きを読む>>>