9/14 学習参観案内9/12 研究授業(3年)
考えることが楽しいと感じる算数の授業をめざして、全職員が参加する研究授業を3-2でおこないました。子どもたちからたくさんの考えが出されました。意欲的に取り組む子どもたちの素敵な姿を多くの先生方が褒めていました。
9/6 工場見学(3年)
山田紙管株式会社さんのご協力で工場見学に行かせていただきました。機械で生産する様子を見たり、働く人たちが気を付けていることなどを聞いたりしました。社会の学習にいかしていきます。山田紙管のみなさま、ありがとうございました。
9/5 情報モラル学習(3~6年)
NIT情報技術推進ネットワーク株式会社の篠原代表にお越しいただき、SNSやインターネットを活用するうえで注意しなければならないことについて授業をしていただきました。子どもたちが普段遊んでいるゲームで、被害にあうことになったり、知らないうちに加害者になって犯罪につながってしまう具体例をあげてくださいました。子どもたちも驚いて、真剣にメモを取りながら聞いていました。
続きを読む>>>