R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤井寺北小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府藤井寺市の小学校 >大阪府藤井寺市小山の小学校 >市立藤井寺北小学校
地域情報 R500mトップ >高鷲駅 周辺情報 >高鷲駅 周辺 教育・子供情報 >高鷲駅 周辺 小・中学校情報 >高鷲駅 周辺 小学校情報 > 市立藤井寺北小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立藤井寺北小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    10/26 こころの劇場~天王寺動物園(6年)
    10/26 こころの劇場~天王寺動物園(6年)
    劇団四季のミュージカル「ジョン万次郎の夢」観劇に行きました。なんと座席も中央最前列です!本物の芸術を目の前に子どもたちは背筋を伸ばし真剣に見ていました。貴重な経験をさせてくださった劇団四季の皆様、開催に向けてご尽力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。観劇の帰りには、天王寺動物園に行きました。
    10/18 6年生リレー参観
    運動会で実施できなかったリレーを見ていただきました。たくさんの保護者の方に見ていただき、なんと子どもチームVS先生・保護者チームも実現しました。ご協力くださった保護者の皆様、お越しくださった皆様、ありがとうございました。保護者の温かい雰囲気の中子どもたちも楽しめたようです。

  • 2023-10-25
    10/24 げんきタイム
    10/24 げんきタイム
    放課後に、げんきタイムを開きました。たくさんの地域の方や、PTAの方がご協力くださいました。たくさんの先生たちも子どもたちと一緒に遊んでいました。
    10/24 たてわり遊び
    今日は、たてわり班でドッチビーをして遊びました。当てられても痛くないので低学年も一緒に楽しく活動できました。
    10/19 食に関する学習
    栄養教諭の京谷先生が来校され、一日に摂取する食塩量について学習しました。減塩(食塩の取りすぎ)に気をつけて、食生活を送るにはどうしたらいいかというテーマで学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    10/15 運動会実施について
    10/15 運動会実施について
    本日の運動会は運動場の状態不良のため、開始時刻を9:30とし、プログラムを変更して
    実施します。児童の登校時刻に変更はありません。
    保護者の方の入場は
    8:30~
    となります。①変更についてのお知らせはこちら      ②変更プログラムはこちら10/13 運動会についての諸連絡10/15 運動会
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    10/12 運動会練習(5年)
    10/12 運動会練習(5年)
    5年生ははっぴを着て通し練習をしています。いつも以上にやる気満々です。気持ちのこもった声やおどりを当日も披露してくれることでしょう。
    10/11 運動会練習(4年)
    4年生も通し練習で、細かい部分の確認をしています。ダンスも子どもたちの気持ちもできあがってきています!!当日を楽しみにしていてください。
    10/11 運動会全体練習
    2回目の全体練習後には、5・6年生が運動場の石拾いをしてくれました。5・6年生、ありがとう!!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    10/5 運動会全体練習
    10/5 運動会全体練習
    全体練習では紅白に分かれて整列し、開閉会式の流れなどを確認しました。運動会当日まであと1週間ほどです。

  • 2023-10-09
    10/3 ちからタイム
    10/3 ちからタイム
    第2回のげんきタイム。今日もたくさんの地域の方々が来てくださっています。藤井寺高校の学生さんたちも各教室にはいり、課題の丸付けをしたり、わからないところを教えてくれたりしています。
    伝統の「ソーラン節」。今日は、隊形移動で交差する部分の練習でした。複雑な動きを頭に入れながら、5年生もがんばって取り組んでいます。
    10/3 運動会練習(3年)
    3年生のダンスもずいぶん仕上がってきたようです。子どもたちもノリノリで楽しんでいるようです。残りの練習も少なくなってきているので、ラストスパート頑張ってくださいね。
    10/2 運動会練習(4年)
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    9/28 運動会練習(6年)
    9/28 運動会練習(6年)
    6年生は組体操に取り組んでいます。負荷がかかりすぎるものや高すぎるものは行わず、安全面に配慮しながら練習をすすめています。全員での元気なダンスも入るみたいですよ!
    9/25 運動会練習(2年)
    2年生もダンスの練習をがんばっています!今日はタイミングをずらしながらおどることに挑戦しています。
    9/22 食に関する指導
    栄養教諭の京谷先生に来ていただき、体に良いおやつのとりかたについて学習しました。
    続きを読む>>>