7/19 1学期終業式
今日で1学期が終わり、明日からは長い夏休みに入ります。校長先生からは「元気」に過ごすために「夜更かしせず、生活のリズムを整える」「朝昼版ご飯をしっかり食べて体を動かす」「よく寝る」ことをこころがけ、有意義な夏休みを過ごしましょう、という話がありました。
生徒指導の先生方からは「校区外へ行かないこと」「お金の貸し借りをしないこと」について劇を交えての話があり、他にもいろいろな決まりがあるのでプリントをよく見ておくように、ということでした。
健康教育の先生からは「水の事故にあわないために気を付けること」について話がありました。
その後各クラスで担任の先生より1学期の成績表を渡され、夏休みの宿題も配られました。最後に大掃除をして学校全体がきれいになりました。
7/17 歯磨き指導(2年)
続きを読む>>>