見て、聞いて、触れて感じて ~社会科見学旅行~8:00
3.4年生が社会科見学旅行に行きました。今回は、上天草市内にある様々な施設を見学しました。訪問した各施設では、見学だけでなく体験や講話を準備していただいており、とても充実した学習となりました。ご多用中に温かく向かい入れていただき、本当にありがとうございました。
藍のあまくさ村見学 上天草警察署見学 アロマで昼食 松島地区清掃センター見学 倉江浄水場見学力を出し切った陸上記録会09/27
9/27(金)に上天草市小学校陸上記録会が開かれました。少し暑さはありましたが、参加した5.6年生はしっかりと自分の力を発揮してくれました。400ⅿトラックの広々とした陸上競技場で思いっきり走ったり、跳んだり、投げたりすることができたことは大変貴重な経験だったと思います。これまで練習に協力いただいた方々、記録会を運営していただいた方々など、支えていただいた多くの方々に心より感謝いたします。地域の方々の協力に感謝09/26
本校は、毎日のように地域の方々にお越しいただき、学校の様々な教育活動を支えていただいています。4年生は地域の伝統文化を学習しており、「中村十五社宮」について詳しく学ぶことができました。また、5.6生には明日に控えた陸上記録会の最後の練習にお二人の方が指導の協力に来ていただきました。
子供たちの目が輝き、意欲的に学習を進められています。ありがとうございます。 地域の伝統文化の学習(4年生)
続きを読む>>>