2023年10月 (4)運動会全体練習投稿日時 : 10/11
全学年合同で一緒に運動会練習を行いました。第1回目の今日は、開会式と閉会式の練習を行いました。団長、副団長、リーダーを中心にきびきびと集合し、第1回目とは思えないほどの素晴らしい態度でした。代表となった高学年の児童の表情も引き締まった表情で、質の高い練習ができました。これも、夏季休業中より体育主任の先生を中心として先生方全員で行った準備と指導の賜物です。そして、その指導に対して素直に一生懸命頑張る児童とそれを支えてくださっている保護者の皆様のお陰です。運動会は、なぜ感動するのか。なぜ充実感を味わえるのか。多くの時間をかけて準備や練習をし、その全てを全員が出し切って競技するからでしょう。勝っても負けてもその全力プレイに感動します。
10月29日(日)が運動会当日です。応援よろしくお願いします。研究授業をしました!(1年生・4年生)投稿日時 : 10/11
本校の研究副主題である「国語力」を磨くために、1年生と4年生の学級で研究授業を行いました。1年生は、国語科「うみの かくれんぼ」という単元で、事柄の順序に気を付けて読み、生き物の名前やすんでいる場所、体の特徴、隠れ方を見つける学習でした。授業では、前時の学習を基にして、タブレット端末でQRコードを読み取り、考えのヒントを探しながら自分で考えたり、文を読み取ることによって国語力を身に付けたりすることができました。
4年生の授業は、「ごんぎつね」という単元の学習でした。文を読み取り、ごんがしたこととごんの気持ちについて考えました。ワークシートにまとめたことを基に、自分の考えをタブレットにまとめました。上学年らしい質の高い授業でした。修学旅行は自分磨き!投稿日時 : 10/11
9月28日(木)29日(金)の1泊2日で、鹿児島県に6年生が修学旅行に行きました。2日間とも恵まれた天気の中、熱中症対策を行って見学や自主研修を行いました。
続きを読む>>>