2024-09-17
2024年9月 (4)ゲストティーチャーによる陸上競技の指導!2024年9月 (4)ゲストティーチャーによる陸上競技の指導!投稿日時 : 09/12
6年生が参加する都城市陸上教室(10月22日)に向けて練習が始まりました。第1回目の練習に、吉之元小学校校長で、都城アスリートクラブでコーチをされている萱嶋先生をお招きし、ハードル、走り幅跳び、ソフトボール投げ、短距離走の指導をしていただきました。それぞれの種目について、ルールの説明やコツを、実技を交えて指導してくださり、子どもたちは真剣な表情で参加していました。地震を想定した避難訓練投稿日時 : 09/06
昔から「地震・雷・火事・親父」といわれるように、地震は前触れもなく起こる怖い災害です。先日の大きな地震では怖い思いをした子どももたくさんいたようです。本校では地震発生時に停電をした想定で避難訓練を行いました。放送機器が使えないので、中庭から職員がハンドマイクを使って避難を呼びかけました。児童は事前に「サルのポーズ・ダンゴムシのポーズ」を練習していたので、しっかりと身を守る行動ができていました。学校を離れたところでも実践できるよう、今後も指導を続けていきます。