2024年10月 (1)2024年9月 (7)研究授業で授業力アップ!投稿日時 : 10/01
本年度の研究テーマは「学習の学びを生かして、課題(問題)を解決できる児童の育成~話し合い活動を中心とした子どもたちが主役になる授業の工夫を通して~」です。この研究の実践の一つとして研究授業を行いました。指導者が指導案を作成し、それについて研究班ごとに事前研究会を行い指導案を練り合います。そして研究授業、それについての事後研究会という流れで研究を進めていきます。子どもたちはたくさんの先生に授業の様子を見られて、少し緊張気味でした。学校中が綺麗になりました!投稿日時 : 09/30
9月29日(日)は早朝から奉仕作業を行いました。PTA生活環境部の方を中心に、約100名の保護者と職員で作業をしました。運動場や校庭の草刈り、苔の除去、教室の窓拭きや扇風機の掃除等々、ふだん職員だけでは行き届かないところまで綺麗になりました。翌日、登校した子どもたちから「窓がピカピカ!」「扇風機が綺麗になってる!」「草が綺麗に刈られてる!」という声がたくさん聞かれました。暑い中、子どもたちのために一生懸命作業していただき本当にありがとうございました。参観日、多数の御来校に感謝投稿日時 : 09/25
9月25日は2学期最初の参観日でした。子どもたちがタブレットを使う場面では、保護者の方も一緒に操作をしてもらいました。子どもたちのタイピングの速さやスキルの高さにびっくりされている保護者の方もおられました。懇談会にもたくさん出席していただきありがとうございました。
10月
31
続きを読む>>>