R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市東石井の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立石井小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-24
    2023年4月 (10)参観日 ご参観ありがとうございました
    2023年4月 (10)参観日 ご参観ありがとうございました投稿日時 : 04/23
    4月23日(日)は参観日でした。
    今年度初の参観日とあって、大勢の保護者の方にお越しいただきました。
    算数や社会科、学級活動など、どの学級の子どもたちも張り切って授業に取り組んでいました。
    かなり多くの保護者の方にお越しいただいたので、緊張している子も多かったかもしれません。
    授業が終わったら、ほっとしたのか、嬉しそうに保護者の方に手を振っている姿も見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-19
    2023年4月 (5)4年生 学年スローガンを発表!
    2023年4月 (5)4年生 学年スローガンを発表!投稿日時 : 04/18石井小30学年集会で学年スローガンの発表がありました。
    4年生の学年スローガンは「4合わせ(幸せ)4年生」です。
    4クラスの力を合わせる「4合わせ」と「幸せ」な1年にしようという意味が込められています。
    4年生みんなの力を一つにして、幸せな1年間にしていきましょう!
    39034年生 学年スローガンを発表!04/18

  • 2023-04-15
    2023年4月 (4)元気いっぱいのお昼休みとやる気いっぱいの掃除時間
    2023年4月 (4)元気いっぱいのお昼休みとやる気いっぱいの掃除時間投稿日時 : 04/14
    新しい学期が始まって1週間が過ぎ、今日はもう週末です。
    子どもたちも新しいクラスに慣れ、お昼休みは外で元気いっぱいに過ごす姿が見られます。
    遊具で遊んだり、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、春の日差しを浴びて思いっきり体を動かしています。
    でも昼休みが終わり、掃除開始のメロディが流れると、ダッシュで校舎に戻り、さっと切り替えて掃除に取り組みます。
    今日も、新しく担当する場所で、やる気いっぱいの掃除をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-12
    R5石井小日記
    R5石井小日記PTA投稿日時 : 04/10
    まずは、新任式です。
    新しく10名の先生方をお迎えし、教育目標である「自他を大切にし、夢に向かって、共に伸びゆく石井(うち)の子の育成」を実現するために、頑張っていきたいと思います。
    次に、学級担任の発表の後、始業式を行いました。
    全校児童を代表し、6年生の二人が気持ちも新たに今年度の決意を発表しました。
    新しい教室、新しい友達、新しい先生との出会いを大切にし、これからの1年間を頑張ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-08
    2023年4月 (0)2023年3月 (19)令和4年度 離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (19)令和4年度 離任式投稿日時 : 03/31
    3月30日に離任式を行いました。
    石井小学校からは、8名の先生方が転任をされます。
    テレビ放送にて、校長先生が転任される先生方を一人ずつ紹介し、それぞれの先生方から全校の皆さんへあいさつをしていただきました。
    そして、児童代表のあいさつの後、各クラスの代表の皆さんが感謝のメッセージを伝えて握手をしました。
    とても長いメッセージを伝えている子もいれば、感極まって涙する子もいるなど、見ているこちらも泣きそうになるくらい、温かい雰囲気に包まれ、離任式を終えました。
    続きを読む>>>