R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市東石井の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立石井小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-19
    2023年9月 (18)1年生 校内造形大会の図画工作を楽しんでいます
    2023年9月 (18)1年生 校内造形大会の図画工作を楽しんでいます投稿日時 : 15:00石井小141年生の造形大会は、「ちぎったかたちから」に取り組んでいます。
    まずは、新聞紙をやぶいて楽しむ造形遊びをしました。
    「なが~くなったよ。」「もっとやぶりたいな。」
    次は、いろいろな形にちぎって楽しみます。
    「くげみたいなかたちだな。」「きょうりゅうみたいだよ。」
    ちぎったか形から見えてきたものを組み合わせて・・・、それぞれの〇〇を作っていきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-11
    2023年9月 (8)陸上練習が始まりました!
    2023年9月 (8)陸上練習が始まりました!投稿日時 : 17:38石井小0310月17日(火)に松山市小学校総合体育大会(陸上の部)が開催されます。
    本校でも大会出場を目指して陸上部を結成し、本日より練習を開始しました。
    4年生以上の子どもたちに募集をかけたところ、92名の子どもたちが入部を希望し、大所帯でのスタートです。
    今日はまず記録測定をしました。
    希望する2種目で記録を測り、明日からは種目ごとに練習していきます。
    選手を目指して、全員に頑張ってほしいと思います。陸上練習が始まりました!17:38
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (1)2学期 始業式
    2023年9月 (1)2学期 始業式投稿日時 : 09/01
    今日は9月1日。いよいよ、2学期のスタートです。
    各教室では、黒板に書かれた学級担任の先生からのメッセージが子どもたちを温かく迎えました。
    始業式では、まず、5年生の各学級の代表の子どもたちが、夏休みの思い出と2学期の決意を発表しました。
    夏休みに金管バンドフェスティバルで頑張って演奏したことや、水泳総体の選手としてアクアパレットで泳いだこと、また、2学期は勉強だけでなく、運動会や音楽会に向けて力を合わせて頑張りたいといった発表がありました。
    次に、校長先生からのお話がありました。
    続きを読む>>>