R500m - 地域情報一覧・検索

市立石井小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市東石井の小学校 >市立石井小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立石井小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石井小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立石井小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    1年生 歩き方教室
    1年生 歩き方教室2024年5月27日 16時26分
    1年生
    1年生は、歩き方教室を行いました。
    まず、紙芝居で歩き方の注意点を学習しました。青は「進んでもいい」という意味であるため、注意して渡る、信号を待つときは車道から少し離れた場所で待つなど、気を付けることを再確認しました。
    次に、実際にコースを歩いてみました。曲がり角や信号、踏切など、よく見て安全に歩くことができました。
    最後に、代表の子どもたちが今日学んだことを発表しました。「安全な道路の歩き方を教えてもらったので、今日の帰りから安全に帰りたいです。」など、大きな声で堂々と伝えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    4年生 水のおはなし教室
    4年生 水のおはなし教室2024年5月16日 18時05分
    松山市公営企業局の方に来ていただき、水についてのお話をしていただきました。
    地球上にある水のうち、わたしたちが分け合って使える水は、わずか
    0.01
    %であることを知り、びっくり!本当にわずかな水しか使えないそうです。
    また、浄水場で汚れを取り除く過程を目の前で見せていただきました。薬品を入れてかきまぜ、しばらく待つと・・・汚れが固まって沈んでいて、またまたびっくり!休憩時間には、間近で、興味深そうに観察する子どももいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    2024/05/163年生自転車教室
    2024/05/163年生自転車教室

  • 2024-05-15
    修学旅行日記13
    修学旅行日記132024年5月13日 18時30分
    来島海峡サービスエリアに到着しました。あと1時間ほどで、学校に到着します。2542552024/05/13修学旅行日記132024/05/13修学旅行日記122024/05/13修学旅行日記112024/05/13修学旅行日記⑩2024/05/13修学旅行日記⑨

  • 2024-05-08
    1年生 学校探検
    1年生 学校探検2024年5月7日 16時00分
    1年生
    1年生は、クラスごとに校舎内の探検をしました。「静かに歩く」「もっと知りたい場所を見つける」という目標を立てて、4つの教棟を巡りました。
    今回初めて通る道や、初めて見る教室も多く、興味津々でした。他の学年は授業中なので、静かに右側を通って歩くことができました。
    今日探検してみて、もっと詳しく知りたいと思った場所は、今度2年生のお兄さんお姉さんたちと見学に行く予定です。石井小学校について、詳しくなれるようにがんばります!2372024/05/07
    1年生1年生 学校探検
    続きを読む>>>