R500m - 地域情報一覧・検索

市立福音小学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市福音寺町の小学校 >市立福音小学校
地域情報 R500mトップ >福音寺駅 周辺情報 >福音寺駅 周辺 教育・子供情報 >福音寺駅 周辺 小・中学校情報 >福音寺駅 周辺 小学校情報 > 市立福音小学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福音小学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立福音小学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-29
    福音teacher's大奮闘!
    福音teacher's大奮闘!2024年7月29日 14時12分
    今日は福音小学校の先生たちで、学校をきれいにする作業をしました。
    体育館では、床のワックスがけをするために、古いラインテープを剥がす作業から始めました。ラインテープの下からさらに古いラインテープが出てくるような状態で、なかなか作業が進みません。しかし、丁寧にテープを削り取って、ワックスを掛けるところまで進みました。
    屋上では、炎天下の下、こびりついたこけを除く作業をしました。雨樋が詰まるのを防ぐためです。また、学校で不要になった古いものを集めて、分別している先生方もいます。
    児童の皆さんが、安全で快適に学校を使用できるよう、先生たちも頑張っています。135136

  • 2024-07-22
    【夏休み中の電話連絡について】
    【夏休み中の電話連絡について】
    夏休み中の学校への電話連絡は、
    平日の8時から16時半まで
    でお願いします。(福音小学校089-970-1151)自動音声では、7時半から18時と流れますが、ご了承ください。
    なお、学校閉庁日(8月12日~17日)は、学校の電話はつながりません。緊急の連絡を要する際は、学校教育課にご連絡ください。(学校教育課089-948-6591 平日8:30~17:15)
    〇学校便り「ふくふく」7月号を更新しました。松山市小学校総合体育大会「水泳の部」2024年7月22日 12時49分
    続きを読む>>>

  • 2024-07-21
    学校便り「ふくふく」7月号を更新しました。
    学校便り「ふくふく」7月号を更新しました。
    〇8月の行事予定を更新しました。【全校】第1学期終業式2024年7月19日 13時43分
    今日は第1学期終業式を全校で体育館に集まって実施しました。
    まず3年生の代表児童が、1学期に頑張ったこと、夏休みに頑張ろうと思うことを発表してくれました。とても堂々とした、思いのよく分かる発表でした。
    校長式辞では、1学期の福音っ子のすばらしかったところと夏休みに際して校長からのお願いを伝えました。全教職員の願いの一番は、福音っ子みんなが元気に夏休みを過ごすことです。9月2日にみんなと笑顔で会えるのを楽しみにしています。
    式の後にはALTの先生とのお別れの会もしました。132
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    行事予定 8月
    行事予定 8月ふくふく 7月号New
    8月の行事予定を更新しました。【全校】水泳部・金管バンド部壮行会2024年7月18日 11時08分
    今朝は水泳部と金管バンド部の壮行会をしました。水泳部は22日にアクアパレットである松山市小学校総合体育大会(水泳の部)に出場します。金管バンド部は、26日に松山市民会館であるジュニアバンドフェスティバルに出場します。
    どちらの部員も大会に向けて練習を頑張ってきました。全校のみんなで気持ちを込めて、一生懸命応援をしました。
    部員のみんなに、それぞれの大会でベストを尽くしてきてほしいと思います。130131

  • 2024-07-13
    7月12日は、自宅待機・臨時休業へのご対応ありがとうございました。
    7月12日は、自宅待機・臨時休業へのご対応ありがとうございました。
    13日~15日の三連休も安全に過ごし、来週、元気に登校してくれることを待っています。【2年生】「公園」の「園」って?2024年7月11日 11時12分
    2年生は漢字の学習をしていました。
    「公園」という漢字を代表の子が黒板に書いています。どうも「園」という字に自信がなかったようです。子どもたちから「ガンバレ!ガンバレ!」の声援が飛びます。
    「これでいいかなあ?」少し細長くてスマートな「園」でしたが、しっかり書けていました。126127

  • 2024-07-06
    【全校】飼育委員会ふれあいイベント
    【全校】飼育委員会ふれあいイベント2024年7月5日 18時57分
    本校には、うさぎが2羽います。「メミー」と「福ちゃん」です。今週は、昼休みに飼育委員会主催のふれあいイベントを行いました。えさやり体験やうさぎに関するクイズなどを楽しみました。「かわいい。」「もふもふしている。」「えさを食べてくれた。」などの声がたくさん聞こえてきました。動植物を大切にできる福音っ子です。121122

  • 2024-07-04
    【4年生】「霞立つ … 」
    【4年生】「霞立つ … 」2024年7月4日 10時21分
    「霞立つながき春日に子供らと手鞠つきつつこの日暮らしつ」~良寛~
    4年生は短歌の学習をしています。
    「霞立つって何だろう?」「春日って?」まずこの短歌を歌会風に詠んだ後、聞き慣れない言葉に疑問がたくさん出てきました。言葉の意味を理解した後、どのように詠むようになるか、楽しみです。119120

  • 2024-07-03
    ふくふく 6月号
    ふくふく 6月号【5年生レインボーだより⑦】2024年7月2日 18時28分
    ゆうべのつどいを終えて、夕食です。
    今晩のキャンプファイヤーと明日の活動に備えてモリモリ食べています。1111120
    0
    0
    0
    続きを読む>>>