R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市郷桜井の小学校 >市立桜井小学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立桜井小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜井小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立桜井小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-30
    5月中に運用予定《学校閉庁時及び休業日【緊急連絡】》
    5月中に運用予定《学校閉庁時及び休業日【緊急連絡】》5月中に運用予定《学校閉庁時及び休業日【緊急連絡】》2023年4月 (19)相撲大会投稿日時 : 04/27
    今日は、相撲大会がありました。相撲部のみんなは、朝から準備体操をして、大会にのぞみました。土俵でも、しっかり挨拶をして、頑張りました。相撲部のみなさん、お疲れさまでした。また、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 2023-04-21
    2023年4月 (14)20日③相撲部練習試合
    2023年4月 (14)20日③相撲部練習試合投稿日時 : 04/20
    今日は、国分小学校の相撲部を招待して、練習試合をしました。「お願いします」。試合に勝っても負けても、「ありがとうございました。」と両校とも爽やかな挨拶とともに頑張りました。相撲部の皆さん、大会まで、あと少し!頑張りましょうね。

  • 2023-04-20
    2023年4月 (11)元気いっぱい!
    2023年4月 (11)元気いっぱい!投稿日時 : 04/19
    今日は、曇り空でしたが、みんな休み時間にドッジボールしたり、体育の授業で走り回ったり、今日も元気いっぱいでした。

  • 2023-04-19
    2023年4月 (10)18日①2年生と3年生の様子
    2023年4月 (10)18日①2年生と3年生の様子投稿日時 : 04/18
    2年2組に朝の会に行くと、友達のスピーチを聞いて、どんどん質問していました。1組の教室では、算数科の時計の学習をしていました。3年生1組では、国語科の音読練習中でした。2組は、体育館で体育の学習中でした。

  • 2023-04-16
    2023年4月 (7)14日③雨の中の相撲練習
    2023年4月 (7)14日③雨の中の相撲練習投稿日時 : 04/14
    「腰を低く!足を踏ん張って。頑張れ」という声が、運動場に響き渡っていました。雨が降り、肌寒かったですが、土俵は熱かったです。大会まで、仲間と一緒に練習を頑張りましょうね!

  • 2023-04-14
    2023年4月 (4)朝の会
    2023年4月 (4)朝の会投稿日時 : 04/13
    「おはようございます!」と元気のいい声が学校に響き渡っていました。一日のスタートの朝の会も司会の日直さんがいい声で頑張っていました。友達のスピーチも静かに聞き、たくさん質問していました。明日は、参観日。どきどきわくわくですね。

  • 2023-04-13
    令和5年度桜井小学校日記
    令和5年度桜井小学校日記令和5年度桜井小学校日記令和5年度桜井小学校日記2023年4月 (3)新学期頑張っています投稿日時 : 04/12
    新学期がスタートして、2日目。「あー、靴箱
    間違えた!」「こっち。こっち。」という声が……友達と新しい教室に入って行きました。2年生では、先生の質問に素早く手を挙げて答えていました。1年生は、帰り支度を頑張ってしていました。「また、あしたね。」と元気に帰っていきました。