R500m - 地域情報一覧・検索

市立桜井小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市郷桜井の小学校 >市立桜井小学校
地域情報 R500mトップ >伊予桜井駅 周辺情報 >伊予桜井駅 周辺 教育・子供情報 >伊予桜井駅 周辺 小・中学校情報 >伊予桜井駅 周辺 小学校情報 > 市立桜井小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桜井小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立桜井小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    3年校外学習(スーパーマーケット見学)
    3年校外学習(スーパーマーケット見学)2024年9月27日 17時36分

    年生が、社会科の校外学習で、スーパーマーケットに見学に行きました。お店の方からの説明を聞いたり、店内を見学させていただいたりしました。たくさんの商品のある店内で、どのような仕事をしているかや、売り場から見えないところでもいろいろな仕事があることなどを教えていただき、とても勉強になりました。213721380

  • 2024-09-25
    9月25日②ナップザックつくりにチャレンジ
    9月25日②ナップザックつくりにチャレンジ2024年9月25日 19時12分
    家庭科室で5年2組が、家庭科の学習「ミシンで楽しくソーイング」ナップザックつくりにチャレンジしていました。みんな、長さを慎重に測り、しっかり印をしていました。どんなナップザックができるか、楽しみです!21352136

  • 2024-09-24
    9月20日 ②本の世界
    9月20日 ②本の世界2024年9月20日 18時45分
    今朝は、図書ボランティアの方々が来てくださいました。3年生は、朝からわくわく。素早くランドセルを片付け、スタンバイ、OK!みんなあっという間に、本の世界に引き込まれていきました。図書ボランティアの皆様、2学期もよろしくお願いいたします。21312132

  • 2024-09-19
    9月19日 今日の給食2024年9月19日 11時52分コッペパン・お豆のミネストローネ・ポテトグラ・・・
    9月19日 今日の給食2024年9月19日 11時52分
    コッペパン・お豆のミネストローネ・ポテトグラタン・ひじきの梅サラダ・牛乳21282129

  • 2024-09-17
    がんばりました!
    がんばりました!2024年9月14日 14時09分
    4年2組と2年2組で研究授業が行われました。4年生は、社会科「自然災害からくらしを守る」の学習で、非常用持ち出し袋について学習しました。2年生は、道徳科の「おれたものさし」の学習で、勇気をもって正しいことを進んでおこなう大切さを学びました。校内の先生方が来ていた中、みんながんばって発表をしました。21252126

  • 2024-09-10
    9月9日②校内造形大会
    9月9日②校内造形大会2024年9月9日 17時53分
    今日は、全校造形大会でした。各学年のテーマですが、6年生は「漁港」、4年生は「ヘチマとわたし」、1年生は「ペッタンころころ」、2年生は「生きものとあそぼう」、3年生は「大きな木とわたし」、5年生は「綱敷天満宮」です。頑張ったあとの給食をみんなとてもおいしそうに食べていました。。21192120

  • 2024-09-06
    9月6日②一週間
    9月6日②一週間2024年9月6日 15時21分
    「今週、始業式があったとは思えないな。すっかり2学期になったね」と、朝から張り切った声が聞こえてきました。暑い中、この一週間、みんなよくがんばりました。6年1組では、算数科のテストを行っていました。6年2組では、社会科の歴史の貴族の学習でした。2年2組は、図画工作科の時間に箱を使って、住んでみたい家つくりをしていました。2年1組は、書写の時間で丁寧に文字を書いていました。3年1組は、新出漢字の練習中でした。3年2組は、学級活動の話合いを行っていました。来週月曜日は、校内造形大会です。まだまだ暑いですが、芸術の秋の到来です!がんばりましょうね。211721180

  • 2024-09-05
    9月5日 今日の給食2024年9月5日 11時41分はだか麦粉パン・ひよこ豆のコロコロスープ・焼きラ・・・
    9月5日 今日の給食2024年9月5日 11時41分
    はだか麦粉パン・ひよこ豆のコロコロスープ・焼きライスコロッケ・トマトサラダ・牛乳21142115