R500m - 地域情報一覧・検索

市立大三島小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市大三島町宮浦の小学校 >市立大三島小学校
地域情報 R500mトップ >忠海駅 周辺情報 >忠海駅 周辺 教育・子供情報 >忠海駅 周辺 小・中学校情報 >忠海駅 周辺 小学校情報 > 市立大三島小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立大三島小学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立大三島小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    書写の時間(1年生)
    書写の時間(1年生)2024年1月30日 16時35分
    1年生の書写の授業がありました。
    お手本を見ながら、ひらがな、かたかな、漢字を、一文字ずつていねいに、鉛筆を走らせていました。
    上手になったかな?127128

  • 2024-01-21
    鬼ぐいを作りました(1/18)
    鬼ぐいを作りました(1/18)2024年1月18日 17時15分
    2月3日は節分です。6年生が福祉施設利用者の方に教えていただきながら、鬼ぐいを作りました。
    タラの木やイワシなど、鬼(邪気)が嫌うものを使って作りました。玄関に飾って鬼を追い払い、1年間元気で過ごしたいと思います。124125

  • 2024-01-12
    書き初め★4年生
    書き初め★4年生2024年1月11日 17時17分
    4年生が書写の時間に書き初めをしました。
    2学期の最後の授業や冬休みお家で練習をしていたので、とっても上手に書けました。集中力が素晴らしかったです!
    よい作品ができました♪
     122123

  • 2024-01-10
    3学期始業式(1/9)
    3学期始業式(1/9)2024年1月9日 17時07分
    冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。始業式では、学年の代表児童が冬休みにがんばったこと、3学期の抱負を発表しました。今年の干支「辰」のように、元気いっぱい力強く学校生活を送ってほしいですね。
    式の後には、大谷翔平選手からプレゼントしていただいたグローブのお披露目と、ペッパー君の紹介も行いました。ペッパー君は早速子どもたちに囲まれていました。1210