R500m - 地域情報一覧・検索

市立泉川小学校 2016年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市岸の上町の小学校 >市立泉川小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立泉川小学校 > 2016年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立泉川小学校 に関する2016年12月の記事の一覧です。

市立泉川小学校2016年12月のホームページ更新情報

  • 2016-12-25
    2016年12月20日(火曜日)租税教室
    2016年12月20日(火曜日)租税教室@ 16時51分56秒
    6時間目、6年生が体育館で租税教室をしました。
    「わたしたちのくらしと税」というテーマで講演を聞きました。
    税金はどのように使われているのか、どんなところで役立っているのか、などの勉強をしました。
    2016年12月19日(月曜日)シェイクアウトえひめ@ 12時09分00秒
    今日、11時からシェイクアウトえひめがありました。
    続きを読む>>>

  • 2016-12-18
    平成28年度 1月月行事・下校時刻
    平成28年度 1月月行事・下校時刻

  • 2016-12-09
    いずみ12月号
    いずみ12月号2016年12月7日(水曜日)餅つき・しめ縄づくり@ 18時10分54秒
    今日の午前中、6年生がどろんこクラブの方や敬老会、地域の方々の協力を得て、
    餅つきとしめ縄づくりをしました。
    5年生が育てた餅米を使って、作りました。多くの保護者の方々にも参加していただきました。

  • 2016-12-06
    2016年12月6日(火曜日)「100歳のビクトリア」
    2016年12月6日(火曜日)「100歳のビクトリア」@ 18時34分35秒
    今日、5校時に4、5、6年生に体育館で「100歳のビクトリア」と題して、
    第5代新居浜市長夫人より寄贈されたピアノの修復の様子を、
    語り『高見 知佳さん』、ピアノ『荒井 仁美さん』のお二人で伝えてくれました。
    物を大切にすることや、感謝の気持ち、思いやりを大切にする心を学びました。

  • 2016-12-04
    新居浜市発行 ESD通信?14
    新居浜市発行 ESD通信?142016年12月1日(木曜日)トヨタ自動車教室@ 10時15分30秒
    今日5年生が3時間目と4時間目にトヨタ自動車の方とJAFの方を迎えて自動車教室をしました。
    試乗や衝撃体験をしました。
    2016年11月29日(火曜日)おはぎづくり@ 10時05分43秒
    どろんこクラブのお二人を迎えて、公民館でおはぎづくりと感謝祭をしました。
    どろんこクラブの方々の協力を得て、自分たちで田植えと稲刈りをしたもち米で作りました。
    続きを読む>>>