R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣開小学校 2023年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市王子町の小学校 >市立惣開小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立惣開小学校 > 2023年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣開小学校 に関する2023年4月の記事の一覧です。

市立惣開小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-25
    2023年4月 (14)心温まる一日
    2023年4月 (14)心温まる一日投稿日時 : 04/24
    今日は、朝から肌寒さを感じる一日ですが、
    5年生が家庭科で「お茶をいれてみよう」の実習を行っていました。
    お茶は日本の伝統的な飲み物で、
    基本的ないれ方を身に付けることで、おいしくお茶をいれることができます。
    湯の温度や茶葉をむらす時間など、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-23
    2023年4月 (13)ご参観ありがとうございました
    2023年4月 (13)ご参観ありがとうございました投稿日時 : 04/22
    今年度最初の授業参観、学級PTA、PTA総会を行いました。
    大変多くの保護者の皆様が参観され、子どもたちのやる気も最高潮でした。
    短い時間ではありましたが、学級担任との顔合わせ・情報交換や、
    昨年度のPTA活動報告や今年度の方向性についての確認ができ、
    とても有意義な一日となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023年4月 (12)交通安全教室
    2023年4月 (12)交通安全教室投稿日時 : 04/21
    1年生対象の交通安全教室を行いました。
    ここ最近、交通事故等で尊い命をなくすというケースが増えています。
    この交通安全教室では、
    道路での正しい歩き方や信号機のある交差点や信号機のない交差点での横断の仕方を体験し、
    安全に登校できるようにすることをねらいとしています。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023年4月 (10)3年生の様子
    2023年4月 (10)3年生の様子投稿日時 : 04/19
    3年生は、算数科「10や0のかけ算」の学習に取り組んでいました。
    これまで学習してきた九九の考え方を活用している子や
    かける数とかけられる数を入れ替えて考えている子など、
    いろいろな考え方を紹介していました。
    これからも問題の解き方を工夫して考え、
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (9)5年生の教室では・・・
    2023年4月 (9)5年生の教室では・・・投稿日時 : 14:38
    5年生の教室では、ALTの先生にも入っていただき、
    外国語の学習を行っていました。
    曜日の言い方を練習した後、
    「キーワードゲーム」をして正しく聞き取れているかの確認をしていました。
    ABCソングは、子どもたちも聞き慣れているのか
    続きを読む>>>

  • 2023-04-07
    2023年4月 (0)2023年3月 (17)離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (17)離任式投稿日時 : 03/31
    29日(水)、今年度最後の行事になる離任式がありました。 3月で転任される先生方とのお別れの式です。
    子どもたちや保護者など たくさんの人がお別れに来てくれました。 転任される先生方、本当にありがとうございまし
    た。お別れするのは寂しいですが、先生方のご活躍をお祈りしています。離任式03/31