R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣開小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市王子町の小学校 >市立惣開小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立惣開小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣開小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立惣開小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-23
    体力づくり
    体力づくり2024年2月22日 11時40分
    縄跳び熱がおさまりません!!
    今週は雨続きですが、雨にも負けず縄跳び熱がヒートアップしています!
    練習台のところには、順番待ちの
    長い
    行列ができていて、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-19
    にているかん字(1年)
    にているかん字(1年)2024年2月19日 14時37分
    めあて『にているかん字に気をつけてかこう。』
    1年生が、文の中にかくれている似ている漢字を見付けて、
    間違わないように気を付けて書く練習をしていました。
    特に、違いが分かりにくいところは、何度も練習をして正しく身に付けましょう!!952024/02/19にているかん字(1年)

  • 2024-02-17
    外国語科(6年)
    外国語科(6年)2024年2月15日 17時21分
    『中学校でしたいことを伝えよう』
    外国語科では、読むこと、書くことに慣れ親しみ、聞くこと、読むこと、話すこと、書くことによる実際のコミュニケーションにおいて活用できる基礎的な技能を身に付けるようにするという目標があります。
    まずは、主体的に外国語を用いてコミュニケーションを図ろうという態度を養っていく必要があります。
    そこで、もうすぐ中学生になる6年生が、
    「入りたい部活動」「したいこと」「将来の夢」について、伝え合う活動をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    西中学校生来校(職場体験学習)
    西中学校生来校(職場体験学習)2024年1月31日 14時33分
    1月29日から3日間、西中学校の2年生3名が職場体験学習のために惣開小学校へやってきました。
    今日は最終日でしたが、2年生の教室に入っている生徒さんは、仲良くなった子どもたちと触れ合ったり、西中の校歌を歌って紹介したりしていました。
    4年生の教室に入っている生徒さんは、参観日で発表する王子学習の原稿の確認や発表練習をしている子どもたちの様子を見て学んでいました。
    6年生の教室に入っている生徒さんは、6年生のために、小学生のうちに読んでおいたほうがよい本の紹介文を作っていました。
    3日間という短い期間でしたが、学校の先生という職業に少しは興味が持てたのではないかと思います。
    続きを読む>>>