R500m - 地域情報一覧・検索

市立多賀小学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市北条の小学校 >市立多賀小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立多賀小学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立多賀小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立多賀小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    5年生自然の家 オリエンテーリング編
    5年生自然の家 オリエンテーリング編2023年9月28日 07時29分
    2日目の午前中は、オリエンテーリングに挑戦しました。
    各班ごとに地図を持って出発。各ポイントを探しながら1時間40分かけてゴールしようという条件クリアを目指して頑張りました!
    ポイントを通過する各班の反応に個性が表れていて、ポイントで待機していた教員も楽しめましたヽ(^o^)丿
    ≪スタート!≫
    続きを読む
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    5年生 自然の家 楽しみました!がんばりました!
    5年生 自然の家 楽しみました!がんばりました!2023年9月23日 16時05分
    22日と23日に大三島少年自然の家に5年生が行ってきました。
    カレー作り、キャンプファイヤー、オリエンテーリングなど、自分たちで何をすべきかを考え、みんなで協力し、声掛けあって楽しく充実した時間を過ごすことができました。
    準備や送迎等、大変お世話になりました。お子さんのお土産話をたくさん聞いてやってください。
    HPのシステム更新に伴い、HPがなかなか更新できず、申し訳ありませんでした。852023/09/235年生 自然の家 楽しみました!がんばりました!

  • 2023-09-20
    2023年9月 (17)らくれん食育教室(2・3年生)
    2023年9月 (17)らくれん食育教室(2・3年生)投稿日時 : 09/15HP管理者9月8日(金)に、らくれん食育教室が2・3年生を対象に行われました。
    牛乳の製造や牛の飼育についてなどを、らくれんの方や酪農家の方が色々教えてくださいました。乳しぼり体験もありました。
    子どもたちも、ふだん給食でいただいている牛乳のことがよく分かり、興味津々の様子でした。
    来てくださった、らくれん関係者の皆様ありがとうございました!

  • 2023-09-12
    2023年9月 (15)6年生 修学旅行 帰校
    2023年9月 (15)6年生 修学旅行 帰校投稿日時 : 09/08
    こんばんは。6年生です。
    1泊2日の行程を終え、多賀小学校に帰って来ました。
    保護者の皆さんをはじめ、たくさんの方々のご理解とご協力のおかげで、無事に修学旅行を終えることができました。子どもたちにとって忘れられない大切な思い出ができたことと思います。ありがとうございました。
    トピックがありません。
    70
    続きを読む>>>