R500m - 地域情報一覧・検索

市立多賀小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市北条の小学校 >市立多賀小学校
地域情報 R500mトップ >壬生川駅 周辺情報 >壬生川駅 周辺 教育・子供情報 >壬生川駅 周辺 小・中学校情報 >壬生川駅 周辺 小学校情報 > 市立多賀小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立多賀小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立多賀小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-26
    きびきび放課後陸上練習
    きびきび放課後陸上練習2024年9月26日 17時25分
    まだまだ暑いですが、5、6年生の希望者が放課後の陸上練習に連日取り組んでいます。より速く、より高く、より遠くへを目指して頑張っています。
    お家でも、アイシングやストレッチ、お風呂に入って体を温め、ぐっすり寝るなどして、疲れを残さないようにしていきましょう。1011022024/09/26きびきび放課後陸上練習HP管理者
    2024/09/25ごんぎつね(4年生)HP管理者
    2024/09/24命を守ろう!地震・津波対応避難訓練HP管理者

  • 2024-09-20
    〇〇の秋・早く涼しくなーれの秋
    〇〇の秋・早く涼しくなーれの秋2024年9月19日 16時40分
    19日、体育館で校長訓話と表彰を行いました。
    校長先生からは、「〇〇の秋」って何がある?みんななら、何の秋を楽しみ、がんばる?というお話がありました。
    そして、スポーツ関係や夏休みの理科自由研究などの表彰を行いました。
    表彰された皆さん、おめでとうございます。
    さて、連日暑さ指数とにらめっこの昼休み、今日は、時間を短めにして外遊びOK!にしました。外で遊びたくてうずうずしていた子たちは、「いっぱい走れたー!」と、うれしそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    修学旅行③(お好み焼き)
    修学旅行③(お好み焼き)2024年9月11日 12時40分
    6年生はわくわく食事の時間です。
    広島のお好み焼きを初めて食べる子どもたちもいます。さあ、おいしくいただきましょう!85862024/09/11修学旅行③(お好み焼き)2021先生02
    2024/09/11修学旅行②(おりづるタワー)2021先生02
    2024/09/11修学旅行①(出発式)2021先生02
    2024/09/102年生 でこぼこはっけん!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-06
    令和6年度1学期学校評価
    令和6年度1学期学校評価2024年9月6日 10時44分
    1学期末にご回答いただいた学校評価についてまとめたものを、HPの「What is
    多賀小学校」→「学校評価」に掲載しています。是非、ご覧ください。これからの学校生活につなげていくよう努めていきますので、引き続きご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。80810
    2024/09/06令和6年度1学期学校評価2024/09/05きびきび運動!1年生2024/09/04授業も本格的にスタート!