R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町田野上方の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立田野小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    令和5年度 1月号 学校だより
    令和5年度 1月号 学校だより令和5年度 1月号 学校だより令和5年度 1月号 学校だより2024/02/273年生出前授業tano01
    2024/02/26教育研修生が来ました★HP管理者3年生出前授業2024年2月27日 16時30分
    地域の方が3年生の学習のために来校され、地元の歴史やお寺、神社について分かりやすく説明してくれました。3年生は、社会科の学習で「今と昔のくらし」について勉強しています。地域の方は発表資料を用意してくださったり、自分の住んでいる地区の話を取り入れてくださったりしたので、子どもたちはすっかり話に夢中になっていました。14511452

  • 2024-02-23
    不審者訓練
    不審者訓練2024年2月20日 16時35分
    不審者が校内に侵入したという設定で、避難訓練を行いました。授業中に大きな音を出して、うろうろしている不審者を子どもたちから遠ざけながら、無事子どもたちを避難させました。最後に、警察署の方から、自分の身を守る行動ができるように、日頃からの訓練をがんばってくださいという話がありました。これからも、命を守る活動に真剣に取り組んでいきます。14481449

  • 2024-02-21
    null
    0
    0
    0第3回PTA資源回収2024年2月17日 10時30分
    今年度最後の資源回収でした。
    前日には子どもたちも大活躍!!
    当日は、文化教養・人権教育部のみなさんの担当でした。ご協力いただきありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-10
    2024/02/08学級PTA・授業参観・学校保健委員会
    2024/02/08学級PTA・授業参観・学校保健委員会2024/02/07新1年生体験入学&保護者説明会学級PTA・授業参観・学校保健委員会2024年2月8日 17時30分
    学級PTAでは、担任からの授業説明や今年度の活動の反省を行いました。その後、「健康・安全教育」を視点とした授業参観を行いました。学校保健委員会では、
    本校児童の生活習慣アンケートの結果を保健体育委員会が発表し、
    「生活習慣を見直そう!」というテーマでオンライン講演会を行いました。
    みなさん、生活リズムと食生活は整っていますか?
    社会的ジェットラグはありませんか?
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    2024/02/05田野地区文化祭!
    2024/02/05田野地区文化祭!田野地区文化祭!2024年2月5日 17時30分

    笑顔咲く みんなで作る 田野地区文化祭」のテーマの下、開催された田野文化祭!テーマ通り、みんなの笑顔がいっぱい盛況でした♪
    子どもたちの作品展示やPTA防災スタンプラリー&防災展示、児童によるひょうたん販売、演芸発表への出演などなど大人も子どもも大活躍!参加型の楽しい(田野しい?TANOしい♪)文化祭でした!14391440