R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町田野上方の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立田野小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-30
    参観日、PTA総会等
    参観日、PTA総会等2024年4月26日 17時20分
    今年度初めての参観日でした。たくさんの保護者の方に、入学、進級して頑張っている児童の様子を見ていただきました。低学年の児童は周りが気になるようでしたが、たくさんの子が手を挙げ、しっかり発表していました。
    参観授業の後は、PTA総会、専門部会、学級PTAも行いました。新しい役員さんも決まり、PTA活動も正式に始まります。今年度もよろしくお願いします。1442

  • 2024-04-29
    null
    0交通安全教室2024年4月25日 15時14分
    地域安全ボランティア対面式と交通安全教室を行いました。交通安全教室では、実際の道路で歩いたり、自転車に乗ったりしながら勉強をしました。手を挙げて渡る・曲がり角では止まるなど今日学んだことを守って、安全に過ごします。
    暑い中、西条西署の方々、安全ボランティアの皆様、交通安全協会の皆様等、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。1441

  • 2024-04-23
    全国学力学習状況調査
    全国学力学習状況調査2024年4月18日 17時05分
    6年生が全国学力学習状況調査に臨みました。いつもと違う調査に戸惑いながらも先生の指示を聞いた後、集中して取り組みました。調査が終わった後は、ほっとした表情でした。よく頑張りましたね。14391440

  • 2024-04-16
    2024/04/151年生初めての給食
    2024/04/151年生初めての給食tano021年生初めての給食2024年4月15日 13時55分
    先生の話をしっかり聞きながら、準備をしました。こぼさず上手に給食をお皿に盛り付けました。初めてなのに、みんな上手に配ることができました。
    「いただきます」の後、おいしそうに給食を食べ、ほぼ残さず食べることができました。これからも、たくさん食べてぐんぐん大きくなってほしいです。1438

  • 2024-04-15
    2024/04/144~6年生の活動
    2024/04/144~6年生の活動HP管理者
    2024/04/121~3年生の様子HP管理者4~6年生の活動2024年4月14日 16時30分
    4~6年生の学習の様子を紹介します。4年生は今年度初めてのALTの先生との学習です。世界各国の挨拶を習い、元気よく言っていました。5年生は算数、6年生は社会の勉強をしていました。さすが、高学年、集中して授業に取り組んでいました。14361437

  • 2024-04-08
    令和6年度 年間行事予定
    令和6年度 年間行事予定令和6年度 年間行事予定令和6年度 年間行事予定2024/04/08入学式tano01
    2024/04/08新任式・始業式tano01入学式2024年4月8日 18時30分
    西条市役所や地域の方々のご臨席を賜り、田野小学校の入学式が行われました。
    新しい7名のピカピカの1年生は、
    元気のよい返事をしたり、お話をしっかり聞いたりしてとても立派でした。在校生の歓迎の言葉や歌もあり、素敵な式になりました。なんと、今年は、田野小学校のキャラクター「たのっしー」も1年生の入学をお祝いしてくれました。1年生の皆さん、明日から、元気に登校してきてくださいね。14301431