R500m - 地域情報一覧・検索

市立田野小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市丹原町田野上方の小学校 >市立田野小学校
地域情報 R500mトップ >玉之江駅 周辺情報 >玉之江駅 周辺 教育・子供情報 >玉之江駅 周辺 小・中学校情報 >玉之江駅 周辺 小学校情報 > 市立田野小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立田野小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立田野小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    6年生の発表
    6年生の発表2025年1月24日 16時40分
    6年生が、全校児童に、総合的な学習の時間に調べた防災についての発表を行いました。自分たちの家の近くを歩いて気が付いたことをまとめた防災マップのことや、防災食のことを発表しました。スライドにまとめ、みんなに聞こえる声を意識しながら発表しました。その後、感想発表がありました。感想発表をする児童もずいぶん増えました。
    6年生が作った防災マップは、田野地区文化祭に掲示するので、ぜひ見てくださいね。1562

  • 2025-01-22
    2025/01/21元気アップタイム
    2025/01/21元気アップタイム2025/01/20防災食(6年)元気アップタイム2025年1月21日 16時30分
    今月の元気アップの活動は、どの班も長縄跳びでした。天気が良いこともあり、運動場に出て、長縄跳びを楽しみました。クラスで跳ぶとうまく跳べるけど、いつものスピードで縄が回っていないと跳べないこともありました。それでも、どの班も声を掛け合って仲良く遊んでいました。15601561

  • 2025-01-20
    2025/01/17昼休み
    2025/01/17昼休み昼休み2025年1月17日 16時45分
    寒い季節ですが、子どもたちは、元気に外に飛び出し、外遊びを楽しんでいます。とっても元気な子どもたちです。
    ITスタジアム締切日だったので、6年生は、体育館で長縄にチャレンジ。600回は跳びたい!という自分たちの目標を超えるために、中休みも取り組んでいました。その結果、目標達成!!とっても頑張り屋の6年生です。15581559

  • 2025-01-11
    2025/01/10110番の日tano02
    2025/01/10110番の日tano02
    2025/01/10朝の様子tano02
    2025/01/08始業式tano02110番の日2025年1月10日 16時10分
    110番の日に合わせて、おまわりさんが田野小学校に来てくれました。おまわりさんが普段持っている物を見せてもらった後、紙芝居をしてくれました。内容は、どんな時に110番をしたらよいのかというものでした。キラキラと輝く目でしっかりと見て、紙芝居を聞いていました。どんな時に110番をしたらよいか、子どもたちに聞いてみてくださいね。15551556

  • 2025-01-08
    終業式
    終業式2024年12月25日 16時40分
    高学年でインフルエンザが流行っている関係で、各教室をオンラインで結んで終業式を行いました。各教室からの参加でしたが、みんないい姿勢で話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてください。1553