R500m - 地域情報一覧・検索

町立生名小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県越智郡上島町の小学校 >愛媛県越智郡上島町生名の小学校 >町立生名小学校
地域情報 R500mトップ >尾道駅 周辺情報 >尾道駅 周辺 教育・子供情報 >尾道駅 周辺 小・中学校情報 >尾道駅 周辺 小学校情報 > 町立生名小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立生名小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

町立生名小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    むしとり
    むしとり2024年9月27日 11時24分
    昨日、1・2年生は生活科の「いきものとともだち」という学習で、虫捕りを行いました。
    すばしっこい虫たちに翻弄されながらも一生懸命頑張りました。
    無事、バッタやたんごむし、メダカ、小さいエビなどたくさんの生き物を捕まえることができました。
    命を無駄にしないようにお世話も頑張ろうね!17591760

  • 2024-09-25
    芸術の秋
    芸術の秋2024年9月25日 09時30分
    今日は「校内絵画大会」です!
    1年生は「海の生き物とあそんだよ」
    2年生は「大きな木であそんだよ」
    3・4年生は「楽器を演奏する人」
    5・6年生は「生名八幡神社」
    続きを読む>>>

  • 2024-09-19
    『し・ま・の音楽祭』
    『し・ま・の音楽祭』2024年9月18日 15時56分
    今日は『し・ま・の・音楽祭』でした。1年生から6年生まで全員が、せとうち交流館にバスで行き、『し・ま・の・室内楽』の4人の方がクラッシック音楽を演奏してくれました。生で聞くクラシック音楽、子ども達の心に、美しい弦楽四重奏の音色が残ったと思います。
    ぜひ、今日の感想をお子さんから聞いてみてください。17531754

  • 2024-09-13
    予行演習
    予行演習2024年9月13日 11時38分
    今日は予行演習がありました。
    暑い中、保育園児も小学生も本番のように真剣に取り組みました。
    来週はいよいよ本番です!
    本番で力を出し切れるように日々の練習を大切にし、体調管理に努めましょう!1752

  • 2024-09-12
    はんじき踊りの練習
    はんじき踊りの練習2024年9月11日 10時54分
    今日は婦人会の方が来校され、運動会に向けてはんじき踊りを教えてくださいました。
    「はんじき踊り」とは、生名伝統の盆踊りです。
    みんな少し練習をすると、すぐに音楽に合わせて踊ることができていました。
    はんじき踊りで、更に運動会を盛り上げていきましょう!1751

  • 2024-09-10
    みんなの様子
    みんなの様子2024年9月6日 14時05分
    2学期がスタートしてから一週間が経ちました。
    暑さに負けず頑張っている子どもたちの様子をお届けします。
    1年生は、美しい字を書くために、姿勢よくお話を聞いていました。
    2年生は詩の学習です。想像力を膨らませながら読んでいました。
    3・4年生は漢字の学習をしています。たくさん覚えられるように、一文字ずつ丁寧に書いています。
    続きを読む>>>