R500m - 地域情報一覧・検索

市立楠那小学校 2015年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区楠那町の小学校 >市立楠那小学校
地域情報 R500mトップ >宇品3丁目駅 周辺情報 >宇品3丁目駅 周辺 教育・子供情報 >宇品3丁目駅 周辺 小・中学校情報 >宇品3丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立楠那小学校 > 2015年7月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立楠那小学校に関連する2015年7月のブログ

  • 2015-07-28
    似顔絵 俳優 伊藤 英明 さん、写真
     2015/7/28似顔絵 伊藤 英明 さん(いとう ひであき、1975年8月3日 - )は、日本の俳優。岐阜県岐阜市出身。A-team所属。旧芸名、阿部 純大(あべ じゅんた)。身長183cm。足のサイズは26.5cm。20

市立楠那小学校2015年7月のホームページ更新情報

  • 2015-07-26
    「山・海・島」体験活動 出発式
    「山・海・島」体験活動 出発式「山・海・島」体験活動 出発式
    7月26日(日)午前8時20分 5年生56名は、全員元気に「山・海・島」体験活動に出発しました。
    8時からの出発式には、5年生全員が集まり式を行いました。
    たくさんの保護者の皆様の見送られる中、2台のバスに乗車して、5年生は出発しました。
    今日からの3泊4日間は、5年生は島根県邑南町で活動します。
    【学校の様子】 2015-07-26 08:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2015-07-24
    7/29小中連携
    7/29
    小中連携楠那中学校

  • 2015-07-22
    7/22水泳教室
    7/22
    水泳教室
    7/26
    5年生:山・海・島体験活動
    7/27
    5年生:山・海・島体験活動
    続きを読む>>>

  • 2015-07-16
    水泳
    水泳水泳
    水泳の授業をしました。
    「浮く」練習をしました。
    みんなで手をつないで、水に浮かぶ花をつくりました。
    【3年生】 2015-07-16 16:39 up!

  • 2015-07-15
    ☆ 成長のよろこび☆
    ☆ 成長のよろこび☆☆ 成長のよろこび☆
    先日、保健委員会と体育委員会のみなさんが、大休憩の時間を使って「身長測定」と「握力測定」を行いました。身長は4月から約2ヶ月ぶりに測ります。身長を測ってもらった人の中には「やった〜。たくさん伸びた。」「2cm近く伸びた。」「○○くんを追い越した。」など色んな声が聞けました。みなさんが、身長が伸びて体が成長していることの喜びを感じてもらえてとても嬉しいです。
    秋にもまた行う予定です。今度はどの位大きくなっているかな?とても楽しみですね。
    【保健室】 2015-07-14 10:12 up!

  • 2015-07-04
    第二回クラブ活動 ユニホッケークラブ
    第二回クラブ活動 ユニホッケークラブ楠那 かるた7月第二回クラブ活動 ユニホッケークラブ
    7月2日、第2回目のクラブ活動がありました。
    今回もユニホッケークラブは12人全員参加で活動しました。
    指導してくださる皆様は、ホッケー協会の菅様、梶師様、栗栖様、森元様の4人です。
    準備運動の後、パス練習やシュート練習をして前回体験した スティックさばき や ホッケーの動きの感覚を、児童は取り戻しました。
    そして6対6のミニゲームです。
    続きを読む>>>

  • 2015-07-02
    2015年7月31保南の風にのせて(学校だより)
    2015年7月31保南の風にのせて(学校だより)平成27年度 学校だより 7月号