R500m - 地域情報一覧・検索

市立古田小学校 2017年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市西区の小学校 >広島県広島市西区古江西町の小学校 >市立古田小学校
地域情報 R500mトップ >古江駅 周辺情報 >古江駅 周辺 教育・子供情報 >古江駅 周辺 小・中学校情報 >古江駅 周辺 小学校情報 > 市立古田小学校 > 2017年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立古田小学校 に関する2017年7月の記事の一覧です。

市立古田小学校2017年7月のホームページ更新情報

  • 2017-07-15
    7月11日の給食7月10日の給食7月11日の給食今日の給食は,キャロットピラフ,レバーのケチャップソ・・・
    7月11日の給食7月10日の給食7月11日の給食
    今日の給食は,キャロットピラフ,レバーのケチャップソースかけ,コーンポテト,オニオンスープでした。
    レバーは,日頃不足しがちな鉄を多く含む食品です。成長期には体が大きくなるとともに血液も増えるので,鉄を多く含む食べ物を積極的に食べたいですね。今日は,揚げたレバーをケチャップソースにからめています。レバーの臭みも気にならず,1年生の子ども達ももおいしそうに食べていました。
    【給食】 2017-07-13 10:21 up!
    7月10日の給食
    今日の給食は,夏野菜カレーライス,ひじきサラダ,牛乳でした。
    続きを読む>>>

  • 2017-07-09
    クラス対抗ドッジボール大会
    クラス対抗ドッジボール大会なかよし朝会野外活動説明会7月3日の給食7月クラス対抗ドッジボール大会
    6月26日(火)の昼休憩と27日(水)大休憩に,クラス対抗のドッジボール大会がありました。二つのボールを使ってドッジボールをすることにあまり慣れていませんでしたが,声をかけあったり,お互いサポートしあったりしながら,ドッジボールをすることができました。どのクラスも,クラスの絆が深まる試合となりました。
    【5年生】 2017-07-04 09:48 up!
    なかよし朝会
    6月27日(火),なかよし朝会がありました。今回は,ころがしドッジをして,それぞれのグループの中を深めました。5・6年生が低学年に優しく声をかけたり,ころがすボールのスピードを考えながら転がしたりしていました。
    【学校の様子】 2017-07-04 09:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2017-07-01
    6月30日の給食6月30日の給食今日の給食は,パン,チョコレートスプレッド,スパイシーレバー,温野菜・・・
    6月30日の給食6月30日の給食
    今日の給食は,パン,チョコレートスプレッド,スパイシーレバー,温野菜,白いんげん豆のクリームスープ,牛乳でした。
    アンデスメロンは,日本で作られた品種です。作るときは「害虫がつきにくいので安心です」,買うときは「おいしいので安心です」という思いをめて「安心です」を短くして「アンデス」という名前がついたそうです。甘くておいしいメロンのおかげか,たくさんの子ども達が笑顔でごちそうさまを言ってくれました。
    【給食】 2017-06-30 16:51 up!