R500m - 地域情報一覧・検索

市立伴東小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区沼田町伴の小学校 >市立伴東小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 市立伴東小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立伴東小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-20
    4月参観日
    4月参観日4月参観日
    季節が移りゆき、桜の木々も葉桜となり、ツツジの咲き誇る季節となりました。本日、伴東小学校では、今年度最初の参観日を実施しました。各学年とも多くのみなさまにお越しいただき、新学年スタートの子どもたちの様子をご覧いただきました。
    お家の方を前に、ちょっぴり緊張した面持ちの子どもたちでしたが、落ち着いて学習に臨んでいました。
    【伴東プライド】 2024-04-20 12:31 up!

  • 2024-04-19
    1年生給食指導
    1年生給食指導1年生給食指導
    昨日(4月17日)より、1年生の学校給食が始まり、配膳の仕方や食事の時のマナー等、しっかり先生に教わりました。
    小学校に入って初めての給食とあって、ちょっぴり不安な面持ちで登校した子どもたちもいるのではないでしょうか。初日のメニューは子どもたちが大好きなカレーライスでした。口々に「おいしい!」「給食の先生においしいと言っておいてね。」と、笑顔いっぱいで食事をしていました。まずは、一安心です。
    【伴東プライド】 2024-04-18 13:05 up!

  • 2024-04-18
    学年集会
    学年集会学年集会
    2年生全員が体育館に集合しました。
    学年のテーマである「きらきらかがやく2年生」について、真剣に話を聞いていた2年生。これから1年間がんばるぞ!といういい表情をしていました。
    後半は、みんなが楽しく仲良くなれるように2つのゲームをしました。
    みんなの笑顔がこれからもたくさん見られるように、担任一同、力を合わせて2年生の応援団になっていきたいと思っています。
    2日後の音楽では、いい声を響かせて歌っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    令和6年度 入学式
    令和6年度 入学式令和6年度 入学式
    本日、4月10日、42回目の伴東小学校の伝統と歴史を受け継ぐ子どもたち91名を迎えました。体一杯に思いを表現する生き生きとした子どもたち。子どもたちの見せる明るい表情に喜びを感じました。家庭や園でこれまで育まれてきたものを大切にしつつ、小学校生活へとつなげていきたいと思います。
    学校長からは、「命を大切にする」「ありがとうという気持ちをもつ」ということ、子どもたちの自立や健やかな成長のために、学校と家庭、地域がつながり、子どもを育んでいきたいことをお話ししました。
    新1年生のみなさん、伴東小学校の仲間入りです。明日から元気に通ってきてくださいね。
    【伴東プライド】 2024-04-10 19:10 up!

  • 2024-04-09
    伴東プライド
    伴東プライド令和6年度就任式・始業式令和6年度就任式・始業式
    春の嵐に見舞われた新学期スタートの朝となりましたが、伴東小学校の子どもたちは風雨にも負けず、元気に登校してきました。時間が経つにつれ、雨に洗われた木々は日差しに照らされ、教室からは活気ある子どもたちの声が聞こえてきます。いよいよ始まるなと、子どもたち同様、教職員の気持ちも高まります。
    新しい先生、新しい仲間、ともに歩み始めるチェンジとチャレンジの春です。教職員も子どもたちの頑張りを応援していきます。
    【伴東プライド】 2024-04-09 16:21 up!

  • 2024-04-03
    校内研修
    校内研修校内研修
    新年度を迎えて3日目となりました。13名の新しい先生が伴東小学校教職員の仲間入りとなり、始めてのミニ校内研修を行いました。今回取り上げたのは、伴東の教職員として大切にしていきたい4項目の1つである「危機管理意識」です。
    本日は、「学校現場における危機ってなんだろう?」から、全教職員で確認していきました。学年などの所属チームで様々な意見が上がってきました。「施設管理の不備」と上げたのは事務の先生と業務の先生です。さすが日頃から注意を払ってくださっている箇所でもあります。
    多くの視点で危機を確認することができました。この危機を未然に防ぎ、4月9日から子どもたちの安全な学校生活に向けて努めてまいります。
    【伴東の風】 2024-04-03 12:59 up!

  • 2024-04-02
    新年度のご挨拶
    新年度のご挨拶2024年度新年度のご挨拶
    暖かい日差しに誘われて桜のつぼみが一つ一つほころび始め、花壇の花々も花を咲かせ始めました。春到来です。伴東小学校では本日、13名の新しい先生をお迎えし、新年度の業務がスタートしました。
    今年度も学校教育目標「自ら創る ともに創る 〜人やものを大切にして〜」に向け、伴東小学校教職員がチーム一丸となって子どもたちを育てていきます。「ここにいたら、ここに来たら自分が認めてもらえる。安心して力を発揮できる学校」にします。
    本校は平成26年から『伴東プライド』を合言葉にして「人としての美しさ」を求め、規範性を高めながら心の育成に努めてきました。今年で10年目となります。
    これまで築き上げられてこられた本校の歴史と伝統、地域の特色を大切にしつつ、本質を見極め、一層練磨していきます。
    保護者のみなさま、地域のみなさま、本校の学校教育がより一層充実、発展していきますよう、引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>