R500m - 地域情報一覧・検索

市立伴東小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区沼田町伴の小学校 >市立伴東小学校
地域情報 R500mトップ >伴駅 周辺情報 >伴駅 周辺 教育・子供情報 >伴駅 周辺 小・中学校情報 >伴駅 周辺 小学校情報 > 市立伴東小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立伴東小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    伴東の風 春休み編4
    伴東の風 春休み編4伴東の風 春休み編3伴東の風 春休み編2伴東の風 春休み編4
    3月29日(水)
    午後から職員室や印刷室、職員室前にワックスをかけました。もくもくそうじで力を合わせ30分で終わりました。きれいになると嬉しいですね。
    【伴東の風】 2023-03-29 20:12 up!
    伴東の風 春休み編3
    3月29日(水)
    続きを読む>>>

  • 2023-03-27
    伴東の風 春休み編
    伴東の風 春休み編伴東の風 春休み編
    3月27日(月)
    春休みに入っています。子供たちは、元気に過ごしていますか。
    今学校では、新学期を迎えるための準備をしています。新一年生に必要なものを袋詰めしたり、特別教室を整理整頓したりです。
    卒業式の時は、まだ堅いつぼみだった桜が咲き始めました。坂道の桜、正門左横の桜、本校のシンボルツリーといえる職員室前の桜です。お天気が今一つで、寂しい感じに見えますが命いっぱい咲いています。
    【伴東の風】 2023-03-27 14:04 up!学校だより 最終号
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    3月13日(月)今日の6年生の様子です。
    3月13日(月)
    今日の6年生の様子です。
    1枚目 卒業証書授与式の練習をしています。今日は入場の後、証書渡しを中心に練習しました。
    2枚目 伴中学校の先生が来られて、中学校生活について話をしてくださいました。小学生へのメッセージとして、7割の中学1年生は勉強のことはちゃんとやっておいた方がよい、と思っていると話されていました。
    3枚目 4時間目からは「卒業プロジェクト」の活動です。今日は、「ここから見らアート」と題し、校内のあちこちをつなげてアートにしようとしています。いったい、何が完成するのか、楽しみですね。
    【伴東の風】 2023-03-13 15:02 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    伴東の風 校内ウォッチング3
    伴東の風 校内ウォッチング3伴東の風 校内ウォッチング2伴東の風 校内ウォッチング3
    今日の午後からは、大掃除週間の仕上げ、ワックスがけです。
    普通教室も、特別教室も、1年間の感謝をこめて大掃除です。
    【伴東の風】 2023-03-10 14:40 up!
    伴東の風 校内ウォッチング2
    わかば学級では、6年生児童とのお別れ会が行われていました。
    続きを読む>>>