伴東の風 春休み編4
伴東の風 春休み編3
伴東の風 春休み編2
伴東の風 春休み編4
3月29日(水)
午後から職員室や印刷室、職員室前にワックスをかけました。もくもくそうじで力を合わせ30分で終わりました。きれいになると嬉しいですね。
【伴東の風】 2023-03-29 20:12 up!
伴東の風 春休み編3
3月29日(水)
1枚目、なんとまあ大きなモクレンの花を発見しました。色も鮮やかです。
2,3枚目は、芝桜です。2枚目は、昨年の卒業生が植えました。3枚目は、3年間植えていますが、日当たりが悪くなかなか根付きません。来年度は、飼育・栽培委員会に水やりをお願いしたいです。
【伴東の風】 2023-03-29 17:29 up!
伴東の風 春休み編2
3月28日(火)
今日は、快晴でした。風が、だんだん暖かくなるなあと嬉しく思っています。昨日は、桜の様子をお伝えしたのですが、今日は、本校の芝桜の様子です。
体育館前の芝桜は、3年前の卒業生が植えたものです。ここは、白とピンクの2種類を植えていますが、まだまだですね。白の芝桜が、ちらほら咲いているという様子です。
今日は、職員は、それぞれの教室の片付けをしていました。
伴東っこは、元気に過ごしていますか。「いつも心に伴東プライド」ですよ!
【伴東の風】 2023-03-28 19:38 up!