「健康まつりin伴東」2
地域行事「健康まつりin伴東」
5年生算数科「小数のかけ算」
「健康まつりin伴東」2
地域の多くの方々が集い、楽しんだ祭りも大盛況のうち、閉幕となりました。4ヶ月前から実行委員会を立ち上げ、本日に至るまでご尽力くださった地域のみなさま、関係団体のみなさま、お疲れさまでした。
伴東の町が笑顔でいっぱいになり、子どもたちも地域のみなさまとふれあう良い機会をいただくことができました。ありがとうございました。また、学校教育の場においても地域・家庭との連携の大切さを一層感じる一日となりました。
【伴東の風】 2023-06-04 15:02 up!
地域行事「健康まつりin伴東」
澄み渡る青空の下、第18回「健康まつりin伴東」がスタートしました。4年間開催を見送ってきて、今回の開催は地域のみなさま、子どもたちにとって待ちわびたものです。
このまつりは、伴東学区社会福祉協議会を始めとして広島市沼田公民館、伴東学区町内会・自治会、伴東学区体育協会、女性会、子ども会、PTA等、数多くの支援団体のみなさまのおかげで成り立っていると聞いております。地域のみなさまの結束力とパワーは、これからの地域を担う子どもたちにとってよき手本です。
学校内に響き渡る太鼓の音色、人々の語らう声。伴東の町が一段と活気に満ちた一日となりそうです。
【伴東の風】 2023-06-04 12:42 up!
5年生算数科「小数のかけ算」
5年生のクラスでは、整数と小数のかけ算の仕方を考えていました。すでに学習していることを振り返り、本時の学習につなげて考えていました。整数の場合の計算の考え方を利用できることを理解していましたが、順序立てて考えていかなくてはならないので、子どもたちも真剣です。5年生の子どもたちも集中して学習に取り組んでいます。
【伴東の風】 2023-06-02 13:41 up!