R500m - 地域情報一覧・検索

市立可部小学校 2018年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区可部の小学校 >市立可部小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立可部小学校 > 2018年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立可部小学校 に関する2018年9月の記事の一覧です。

市立可部小学校2018年9月のホームページ更新情報

  • 2018-09-22
    ハーモニー集会
    ハーモニー集会ハーモニー集会
    ハーモニー集会がありました。PTA副会長の秋津さんにチェロの演奏をしていただきました。白鳥の調に、児童たちは聴き入っていました。
    【SNAPSHOTS】 2018-09-19 15:10 up!

  • 2018-09-14
    校外学習2
    校外学習24年生校外学習校外学習2
    午後からは江波山気象館に場所を移してサイエンスショーを見学しました。水と空気の実験でした。
    【学年日記】 2018-09-14 16:24 up!
    4年生校外学習
    4年生が校外学習に行きました。4年生は今社会科で「古い道具と人々のくらし」の学習をしています。郷土資料館で古い道具をたくさん見ることができました。
    【学年日記】 2018-09-14 16:23 up!
    続きを読む>>>

  • 2018-09-11
    2日目夜・3日目朝
    2日目夜・3日目朝キャンプファイヤー夕食朝食を済ませ,退所の準備をして午前中の活動に入ります。
    【SNAPSHOTS】 2018-09-11 12:07 up!
    2日目夜・3日目朝
    2日目の夜も班長会が行われます。昨日の反省をもとに,良かった出来事が増えたようです。3日目の朝は朝のつどいからです。3日目は無事ラジオ体操もできました。
    【SNAPSHOTS】 2018-09-11 12:05 up!
    キャンプファイヤー
    続きを読む>>>

  • 2018-09-10
    クラフト
    クラフトクラフト
    午後からは工作館で竹コップ作りをしました。硬い竹と慣れない小刀に苦労しながら,黙々と作業を続けました。
    【SNAPSHOTS】 2018-09-10 10:19 up!

  • 2018-09-08
    おはようタイム
    おはようタイムスタンツ練習農業体験おはようタイム
    今日からおはようタイムは学年ごとに体育館で行われます。今日は6年生の日です。3分間長縄跳びに取り組みました。6年生長縄【SNAPSHOTS】 2018-09-07 12:00 up!
    スタンツ練習
    農業体験の後は体育館に移動してスタンツの練習です。キャンプファイヤーに向けて準備をします。練習が終わった後は昼食を体育館でとりました。
    【学年日記】 2018-09-07 07:45 up!
    農業体験
    続きを読む>>>