R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀山小学校 2018年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区亀山の小学校 >市立亀山小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立亀山小学校 > 2018年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀山小学校 に関する2018年7月の記事の一覧です。

市立亀山小学校2018年7月のホームページ更新情報

  • 2018-07-29
    交通安全歩行教室
    交通安全歩行教室交通安全歩行教室
    7月11日(水)に,広島市道路管理課の方をお招きし,交通安全歩行教室を行いました。歩行する正しい位置を考えたり,横断歩道や踏切の安全な渡り方を教えてもらったりしました。「♪とーまーる」の歌を歌いながら,楽しく学習することができました。
    【1年生】 2018-07-25 12:56 up!
    学校だより学校便り8月号

  • 2018-07-23
    夏休み前学校朝会
    夏休み前学校朝会夏休み前学校朝会
    7月20日(金)亀山小学校では、夏休み前の全校朝会を行いました。朝会の前に、7月におきた西日本豪雨災害によって亡くなられた方々のご冥福をお祈りするために1分間の黙祷を行いました。黙祷後は、校長先生のお話を聞いたり、夏休みの過ごし方について生徒指導部の先生のお話を聞いたりしました。
    明日から、長い夏休みです。子どもたち一人一人が安全で安心した環境の中で、充実した時間が過ごせることを願っています。
    次は、8月6日が全校登校日です。元気な姿で会えることを楽しみにしています。
    【全校関連】 2018-07-20 09:22 up!下校時刻8月号

  • 2018-07-06
    平和について考える会
    平和について考える会7月平和について考える会
    「世界では、戦争をしている国や、安心して暮らすことができない国が、まだたくさんあります。そんな人たちのために、平和になるように祈りを込めて、全校児童で千羽鶴を作りたいと思っています。7月2日には、世界が平和になるように祈りを込めて、みんなで鶴を折りましょう。」運営委員会の児童が校内放送した言葉です。今日は、異学年交流をしなが鶴をおりました。みんなの願いのこもった鶴が平和の大空へ舞い上がっていくことを願っています。
    【全校関連】 2018-07-02 15:27 up!
    学校だより学校便り7月号