R500m - 地域情報一覧・検索

市立亀山小学校 2019年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区亀山の小学校 >市立亀山小学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 小学校情報 > 市立亀山小学校 > 2019年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立亀山小学校 に関する2019年5月の記事の一覧です。

市立亀山小学校2019年5月のホームページ更新情報

  • 2019-05-24
    委員会紹介
    委員会紹介委員会紹介
    21日(火)に児童朝会がありました。今日は,委員会の委員長さんが活動の内容を全校児童に説明しました。6年生の委員長さんは,立派に自分たちの委員会活動を紹介することができました。1年間,亀山小学校での委員会活動が充実していくようにがんばってほしいと思います。
    【全校関連】 2019-05-23 14:31 up!
    学校経営計画学校経営グランドデザイン下校時刻下校時刻6月号

  • 2019-05-21
    地域の歴史を探ろう〜給人原古墳群&原爆落下傘降下地へ〜
    地域の歴史を探ろう〜給人原古墳群&原爆落下傘降下地へ〜地域の歴史を探ろう〜給人原古墳群&原爆落下傘降下地へ〜
    5月10日金曜日に,給人原古墳群と原爆落下傘降下地へ行きました。
    前期は総合的な学習の時間に,「和・昔から今につながる」というテーマで,地域にある史跡について学びを深めていきます。
    給人原古墳群では,はるか昔の権力者の古墳を見学しました。円墳の形を残しているのはわずか一基ですが,石室をのぞきこみ,その穴の深さや大きさに驚いていました。
    出土品は社会科で学習した土器や鉄刀もあったそうで,子ども達は古墳時代の地域の様子やどんな権力者がいたのかなど,思いをはせていました。
    出土品は亀山公民館に展示されているそうなので「行ってみたい。」という声もあがりました。
    続きを読む>>>

  • 2019-05-20
    安佐南工場見学
    安佐南工場見学第一回避難訓練安佐南工場見学
    5月16日(木)安佐南工場に見学に行きました。
    子ども達は,自分達が出したゴミがどのように処理されるか,興味をもち見学することができました。様々な環境に優しい工夫に感心していました。
    【4年生】 2019-05-16 18:15 up!
    第一回避難訓練
    5月14日(火)に第一回避難訓練を行いました。地震発生による火災発生を想定して速やかな避難を目指しました。子どもたちは校長先生の講評の中で,あらためて「おはしも」の合い言葉の重要性を確認することができました。いつ起こるか分からない災害に備えて,いつでも真剣に訓練しながら,今後も命の大切さについて,避難時のより良い行動について学んでいきます。
    続きを読む>>>

  • 2019-05-11
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会5月1年生を迎える会
    5月10日(金)に全校児童が体育館に集まり,1年生を迎える会を行いました。2年生から6年生は,1年生へ学校の行事の紹介とこれからよろしくという気持ちをこめた呼びかけをしました。本年度全校児童が集まって行った初めての集会でした。盛大に1年生を迎えることができました。
    【全校関連】 2019-05-10 09:48 up!

  • 2019-05-10
    いじめ防止等のための基本方針
    いじめ防止等のための基本方針いじめ防止等のための基本方針