R500m - 地域情報一覧・検索

市立東和小学校 2023年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県二本松市の小学校 >福島県二本松市針道字大町西の小学校 >市立東和小学校
地域情報 R500mトップ >安達駅 周辺情報 >安達駅 周辺 教育・子供情報 >安達駅 周辺 小・中学校情報 >安達駅 周辺 小学校情報 > 市立東和小学校 > 2023年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東和小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立東和小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    校内授業研究会 1学年国語科
    校内授業研究会 1学年国語科
    2023年6月28日
    6月27日
    子どもたちの力を育むために、国語科の授業をとおしてよりよい授業のあり方について研修しました。
    1学年1組の国語科「くちばし」の単元です。この時間は、ハチドリのくちばしの様子を読み取りました。細くて長いハチドリのくちばしについて「ほそくてながいとはどんなものかな」と担任の先生が問ういかけると「けんみたいなんだよ」「つまようじのさきみたい」「はりみたい」と次々に自分の考える「ほそくてながい」が出てきました。友だちとの話し合いにより「ほそくてながい」という言葉の世界が広がり、言葉について深く考える姿がありました。校内授業研究会をとおして、言葉にこだわる子どもを育てる意味を考えることができました。
    この後は、学習を生かして自分たちで生き物のクイズをつくります。たくさんの本を読みわくわくが広がっています。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-23
    交通安全教室
    交通安全教室
    2023年6月23日
    6月23日
    二本松警察署の方をお招きし、交通安全教室を実施しました。
    本来は自転車の走行練習も予定しておりましたが、雨天のため実技練習は行えませんでした。今回は、上学年、下学年に分かれ動画を視聴し、警察署の方のお話をお聞きしました。
    子どもの交通事故の多くが飛び出しが原因というデータがあります。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-22
    業間マラソン さわやかな風の中、体力づくり
    業間マラソン さわやかな風の中、体力づくり
    2023年6月21日
    休み時間に体力づくりに取り組んでいます。
    今日は中・高学年がトラックや校庭の外周を走りました。
    スピードをコントロールして走ったり、時には歩いたりしながら自分のペースで運動しました。
    今日は、低学年は走らない日でしたが、ウッドデッキから「がんばれ!」と声援を送っていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-18
    森林環境学習
    森林環境学習
    2023年6月13日
    6月13日 4学年が森林環境学習として学校周辺の自然観察を行いました。小雨が降る中でしたが、森の案内人の方のお話を聞きながら徒歩で学校周辺をめぐりました。
    普段何気なく目にしている木や草花にも名前があることを知り、ハルジオンとヒメジオンの違いも教えていただきました。栗の花やサンショウの木を観察したときは、五感をとおして自然の豊かさを感じ取ることができ、身の回りの自然への関心を高めました。
    プール開き
    2023年6月13日
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    二本松市陸上交流大会
    二本松市陸上交流大会
    2023年5月28日
    5月24日
    カントリーパークとうわを会場に、陸上交流大会が実施されました。
    二本松市の全ての学校の6年生が集まる交流大会です。
    種目は、100メートル走、幅跳び、高跳び、持久走、ボール投げ、交流リレーがあり、それぞれが自分の種目に出場しました。
    続きを読む>>>