2012/3/17 土曜日
「性に関する講話」を実施しました。
カテゴリー:
行事
— admin @ 10:26:39
16日(金)の5・6校時に「性に関する講話」を開催し、1・2年生が参加しました。講師に助産師の相田美智子先生をお迎えし、講演を聴きました。小さな細胞同士が出会って生命が誕生する不思議さ、無事出産するまでに多くの困難を乗り越えなければならないこと、命の大切さ、自分の命をたどると多くの先祖の命を受け継いでいることを映像や資料を使って相田先生が分かりやすく説明し、生徒も真剣に話に聴き入っていました。話の締めくくりには、生命を誕生させたいという思いや願いは自然なことでもあり非常に大切な営みであるので、安易な気持ちや行動ではいけないこと、異性の相手を配慮し人間関係を築くことを生徒に伝えてくれました。異性との関係も含め相手の立場を理解する大切さを学ぶ機会となりました。
コメントは受け付けていません。
(7)
(34)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。